カテゴリー:医療と福祉
-
【売り切れ】百まで生きる?80歳でも起業、恋愛、学び『のんびる』2018年5月号
『のんびる』2018年5月号 売り切れました。ご注文ありがとうございました。 【特集】百まで生きる?80歳でも起業、恋愛、学び ◆読者の投稿ラップ「やけの戯れ歌」/古賀俊江さん ◆99歳までは歌ってい…詳細を見る -
【終了】4/10(火)~15(日)工房わかぎり展示販売会
2018 Spring collection工房わかぎり展示販売会銀座幸伸ギャラリーにて3/10(火)~15(日) 11:00~18:00(※最終日は~17:00)東京・文京区にある工房わかぎり。母体は、筑波大学附属大塚…詳細を見る -
【終了】4/8(日)障がいの有無にかかわらず参加できるスポーツイベントです。第3回アスリート・スポーツ交流会in千葉
第3回アスリート・スポーツ交流会in千葉障がいの有無にかかわらず参加できるスポーツイベントです。ゲストは陸上競技会のトップアスリート、障がいのない選手、障がいのある選手が集結迫力あるデモンストレーションを間近でご覧いただ…詳細を見る -
【終了】3/20(火)~25(日)藍染め・刺し子・・・「藍 てしごと」開催します。
3/20(火)~25(日)藍染め・刺し子・・・「藍 てしごと」浅草「アミューズミュージアム」にて今年も開催します。『のんびる』にも何度もご登場いただいた「藍工房」の素敵な藍染。「Factory 藍」の世界をお楽しみくださ…詳細を見る -
【終了】~4/19(木)アトリエグレープフルーツの作家・英莉子さんの個展
小牧英莉子個展会期:4月14日(土)~19日(木)会場:ギャラリー由芽のつづき『のんびる』の表紙では毎号、障がいのあるアーティストの作品をご紹介しています。小牧英莉子さんの作品は、『のんびる』2016年4月号の表紙でもご…詳細を見る -
【終了】4/22(日)All For One 障がいのある方もない方も共に楽しむ、スペシャルコンサート♪
All For One ~障がいのある方もない方も共に楽しむ、スペシャルコンサート♪「みんなちがって、みんないい」という理念のもと、障がいのある方もない方もともに楽しめるための各種芸術活動を行う「All For One」…詳細を見る -
【募集中】発達障がいの子どもとその家族を応援してください。寄付、会員募集中!
子どもたちと家族を支援する寄付と会員を募集中です!NPO法人ふよう土2100(福島県郡山市)「おとなが腐葉土となり、2100年に福島県で生まれた子どもたちが安心して暮らせる幸せな地域を作る」ことをめざして2011年11月…詳細を見る -
【募集中】南相馬在住の作家による絵画作品で、チャリティー展を開きませんか
チャリティー展を開きませんか認定NPO法人南相馬ファクトリー(福島県南相馬市)「南相馬ファクトリー」では、チャリティー展示会を開いてくださる方を募集しています。展示作品は、商品のキャラクターを使用して南相馬在住の作家が描…詳細を見る -
【募集中】戦争が終わっても苦しむ人たちがいます。寄付・サポーター募集中。日本イラク医療支援ネットワーク
子どもたちの回復が力になる斉藤亮平さん/NPO法人日本イラク医療支援ネットワーク(JIM-NET)イラクでがんの子どもや家族を支援斉藤亮平さんは2017年1月、JIM-NETに参加するのとほぼ同時に、現地駐在員としてイラ…詳細を見る -
【お知らせ】ジャパンSDGsアワード受賞おめでとう!特定非営利活動法人しんせい(福島県郡山市)
手づくりが育む“ひとの和”でこれからも特定非営利活動法人しんせい(福島県郡山市)2015年3月号『のんびる』でご紹介した「しんせい」は、福島県内の13の福祉作業所が協働。焼き菓子やデニム生地の小物を手づくりするほか、園芸…詳細を見る