カテゴリー:医療と福祉
-
【発売中】アートであそぼう 『のんびる』2019年9月号
『のんびる』2019年9月号 ただいま注文受付中!ご注文はこちらから日々のささやかな創作や、取るに足らないような日常の行為ときに私たちの視点を変え価値観を揺さぶるものたち─さあ、一緒に味わってみませんか。【巻頭エッセイ】…詳細を見る -
【終了】6/23(日)日本認知症本人ワーキンググループ主催 2019 公開イベント
日本認知症本人ワーキンググループ主催 2019 公開イベント一足先に認知症になった私たちからあなたへ「希望のリレー」をあなたのまちでも~ 今と未来を一緒に創ろう!~◆日時2019年6月23日(日)13:30~16:00※…詳細を見る -
伊勢真一監督『えんとこの歌 寝たきり歌人・遠藤滋』公開!遠藤滋(出演者)ほかゲストとのトークも!
伊勢真一監督の新作ドキュメンタリー映画「えんとこの歌 寝たきり歌人・遠藤滋」が完成!!2019年/カラー/96分/製作:いせフィルム https://www.isefilm.com/上映情報ほか詳しくは↓からhttps:…詳細を見る -
ともに働く職員を募集しています/社会福祉法人 みぬま福祉会 工房集
ともに働く職員を募集しています社会福祉法人 みぬま福祉会 工房集(埼玉県)「作品が完成したとき、展示されたとき、商品が好評だったときなど、仲間たちのうれしそうな、誇らしげな表情をみていると、この仕事をしていてほんとうによ…詳細を見る -
佐藤雅彦さんの本のご紹介
『のんびる』2019年7月号特集「認知症になっても私は私」でお話しをうかがった佐藤雅彦さんの本をご紹介します。『認知症になった私が伝えたいこと』大月書店 2014年 本体1,600円+税第4回日本医学ジャーナリスト協会賞…詳細を見る -
ここには仲間がいる デイサービス「DAYS BLG!」(特集:認知症になっても私は私)
ここには仲間がいるNPO法人 町田市つながりの開 DAYS BLG!(東京都町田市)東急電鉄「こどもの国」駅からなだらかな坂道をのぼって徒歩10 分ほど。静かな住宅街の一角に「駄菓子」の旗を掲げた一軒家があります。ここの…詳細を見る -
できないことが多くなっても、自分は自分です(特集:認知症になっても私は私)
できないことが多くなっても自分は自分です認知症当事者の会「3つの会」代表佐藤雅彦さん(埼玉県川口市)今年5月に65歳の誕生日を迎えた佐藤雅彦さん。藤田和子さん(『のんびる』7月号10~13ページでご紹介)同様、認知症にな…詳細を見る -
【発売中】認知症になっても私は私『のんびる』2019年7月号
『のんびる』2019年7月号 ただいま注文受付中!ご注文はこちらから わたしに関することは、どんなことでも最初にわたしに聞いて下さい。わたしのことを、わたしを抜きに決めないでください。46歳でアルツハイマー病の診断を受け…詳細を見る -
【終了】7/12(金)働くデイサービス『かめキッチン』・『長後あかり』他:ワーカーズコープ特別公開講座
今年も「ワーカーズコープ特別公開講座」を開催いたします。今回の特別講座は“視察”です!◆日時:7月12日(金)10:30~16:30 10:30~13:30「かめキッチン」: 働くデイサービスを学びましょう!(神奈川県藤…詳細を見る -
【終了】~7/23(火) 藍染め、刺し子、織り 2019藍展inレストランアンシェーヌ藍
藍染め、刺し子、織り 展示販売会藍展2019「レストランアンシェーヌ 藍」で、素敵な作品の展示販売があります。どうぞお楽しみください。※会期中は喫茶営業のみ。レストラン営業はありません。●開催日時:2019年7月20日(…詳細を見る