カテゴリー:文化・スポーツ
-
【終了】~11/17(土)「小田川豊の世界」展
「小田川豊の世界」展『のんびる』の表紙や特集にも登場してくれた小田川君の企画展です。会期:10月20日(土)~11月17日(土)2:00~7:00pm ※オープニングパーティー10月20日(土)3:00~7:00pm…詳細を見る -
【完売しました!ありがとうございました】障がい者の自立支援を続ける「アトリエからふる」2019年カレンダー♪
完売しました!皆さま、応援ありがとうございました。また来年よろしくお願いいたします。2019coLoRFuLアトリエからふる2019年カレンダー ♪『のんびる』表紙でもおなじみのアトリエからふる(埼玉県川口市…詳細を見る -
【終了】11/4 福島復興支援 ふたばサイクルロゲイニング
11/4 ふたばサイクルロゲイニング (福島・双葉4町村) 11/3~4上野からサイクリング列車・宿泊付きプランあり 南会津や昭和村で好評だったサイクルロゲイニング企画今年はふたばで開催します。 今回は福島県浜通り・ふ…詳細を見る -
大人も子どもも楽しめる!特集「夏こそ、手づくり」 8月号も好評発売中です
特集「夏こそ、手づくり」 8月号も好評発売中です♪韓国の手仕事ポジャギ、竹とんぼ、ピンホール写真・・・大人も子どもも楽しめる手作り!買って楽しむ涼しげな藍染めなどもご紹介。暑い夏を乗り切る、手作りエッセイもお楽しみくださ…詳細を見る -
【終了】8/11(土)手作り絵本教室ご案内・手作り絵本『しずく』
『手作り絵本教室』 のんびる8月号に掲載された、手作り絵本サークル『しずく』さんより手作り絵本教室のご案内です。大人も親子も…お近くの方はお気軽にどうぞ~♪◆場所:花畑地域学習センター(足立区花畑4丁目16番地8号)◆日…詳細を見る -
藍をこめて ファクトリー藍(特集「夏こそ、手づくり」)
藍をこめて社会福祉法人藍 ファクトリー藍(東京都世田谷区)就労継続支援事業B型施設「ファクトリー藍」では、精神障がい、知的障がいのある人たちが、藍染め、織り、刺し子、陶芸を通して、それぞれの夢と自立に向けて歩んでいます。…詳細を見る -
鈴木暁子の手づくりエッセイ「夏を乗り切る」 (特集「夏こそ、手づくり」)
鈴木暁子の手づくりエッセイ「夏を乗り切る」最近の夏はことに暑い。「この暑さでもクーラー、無いんだよね」「まだ買っていないよね」と友人たち。その期待?に応え続けるべく、今年も冷房無しでしのげるように暑さ対策をいしている。・…詳細を見る -
ただ無心なる時間。 ポジャギ工房koe(特集「夏こそ、手づくり」)
ただ無心なる時間 ポジャギ工房koe(兵庫県神戸市)ポジャギ。ものを包んだり、覆ったりする四角い布を、韓国ではそう呼びます。麻や絹の端切れをつなぐ、昔ながらの手仕事。それに魅せられた李京玉(い・きょんおく)さんは16年前…詳細を見る -
【売り切れ】夏こそ、手づくり 『のんびる』2018年8月号
『のんびる』2018年8月号 売り切れました。ご注文ありがとうございました。 涼しげな彩り、音色、手ざわり、味。 知恵と工夫、なつかしさ、人のぬくもり。 大人が熱中するもの、 夏休みに親子でいっしょに楽…詳細を見る -
【終了】~8/1(水)斉木雄太≪どうぶつくん展≫
『のんびる』の表紙でも作品をご紹介中♪アトリエグレープフルーツ斉木雄太くん≪どうぶつくん展≫、開催します!2018年7月20日(金)〜8月1日(水) ※26日定休日 12:00-19:00▼雄太くんの作品が表紙になった月…詳細を見る