「のんびる」情報
【売り切れ】一芸笑福~芸はまちを扶く~『のんびる』2017年1月号

『のんびる』2017年1月号 売り切れました。ご注文ありがとうございました。     笑う門には福来る。 読者の皆さんにも福が訪れることを願って、 すばらしい街角の芸をお届けします。 大道芸、紙芝居、ダンス、演 […]

続きを読む
学ぶ
【お知らせ】『のんびる』連載中「里山ハーブ」の林鷹央さんの新刊が出ました!

『のんびる』でレシピつきで連載中「里山ハーブを知って味わう」の林鷹央さんの新刊が出ました!『生きもの調査と里山ハーブで 田んぼソムリエになる!』2016年12月1日発行安心農業株式会社定価:2,000円(+税) ●●林鷹 […]

続きを読む
セカンドリーグ茨城
【終了】12/13(火)わが町の子育て支援を知ろう!〈第3回茨城子育て支援活動報告会のお知らせ〉

地域で活動している子育て支援団体の活動報告会を開催します。 第3回は、水戸地区で活動している団体を中心に、5団体が活動報告を行います。 【日時】2016年12月13日(火)午前10:00~11:30 【会場】福祉ボランテ […]

続きを読む
東京
【終了】~12/25(日)1点ものの手づくり品や美味しいものが大集合♪ビーンズアクトのクリスマスフェア

1点ものの手づくり品や美味しいものが大集合♪ビーンズアクトのクリスマスフェア開催中です。 こみゅにてぃスペースのある不思議な珈琲豆専門店・ビーンズアクト。『のんびる』にも「コミュニティの生まれる小さなお店・コミ店特集(2 […]

続きを読む
コミュニティ・カフェ
【地域のお茶の間に行こう!】酵素玄米も美味しい♪「さんきゅうカフェ」

酵素玄米を目当てに通う常連さんもいるほど♪さんきゅうハウスの運営する「さんきゅうカフェ」 生活困窮者や路上生活者に、入浴サービスや食事の提供を行っているNPO法人さんきゅうハウス。就労支援も視野に入れて開店したのが「さん […]

続きを読む
コミュニティ・カフェ
【地域のお茶の間に行こう!】カフェと手芸と雑貨のお店「ウイング」

カフェと手芸と雑貨のお店「ウイング」 「ウイング」は、NPO法人ハートネットあびこが運営するお店です。地元の湖北台で20年以上、洋裁や手芸、手作り雑貨の製造・販売などを通して、精神障がいのある女性たちの社会復帰と就労支援 […]

続きを読む
最新News!
【終了】11/27(土)茨城・守谷 旬のオーガニック野菜収穫と守谷のイタリアでランチ

都心(秋葉原駅)からTX(つくばエキスプレス)で32分 ~茨城・守谷 旬のオーガニック野菜収穫と守谷のイタリアでランチ~     ミルク工房もりやの見学、オーガニックファームがけ山で人参をメインに旬のオーガニック野菜を収 […]

続きを読む
最新News!
【終了】~11/24(木)つながるひろがるアート展NASU

【開催中】~11/24(木)つながるひろがるアート展NASU今年8回目を迎える「つながるひろがるアート展NASU」は、18の会場で多くの皆さまからの協力によって開催されます。『のんびる』の表紙でもおなじみの工房あかねのア […]

続きを読む
医療と福祉(障がい者)
【終了】11/13(日)実りの秋だ、みんなちがってワッハッハ♪あゆみ祭にきてね

実りの秋だ、みんなちがってワッハッハ♪11/13(日)はあゆみ祭!今年のテーマは「ワールドフェスティバル」手作り品の販売ややご近所フリマなどまか不思議なショップングモールも登場~♪豚汁、焼きそば、焼き立てパンや焼き菓子な […]

続きを読む
医療と福祉(障がい者)
【終了】~11/13日(日)美術をとおして「自分を表現する」アトリエグレープフルーツ 作品展開催します

第7回アトリエグレープフルーツ展2016          美術をとおして「自分を表現する」ことを目的に活動を行い、多彩な才能が集まる「アトリエグレープフルーツ」。メンバーの作品は『のんびる』の表紙や特集にも登場してくれ […]

続きを読む