カテゴリー:遊ぶ
-
【売り切れ】歌って、踊って、描く アートのチカラ『のんびる』年2016年6月号
『のんびる』2016年6月号 売り切れました。ご注文ありがとうございました。 気持ちのいい初夏。 心が晴ればれとする さまざまなアートを集めました。 アートに障がいの有無は関係なし。 見る者の魂を揺さぶ…詳細を見る -
【終了】6/4(土)・5(日) 南牧村の伝統食「切り干し」作り①サツマイモの苗植えを一緒にしませんか~
NPO法人 エコ・コミュニケーションセンター(ECOM)より お知らせです。6月4、5日に群馬県南牧村の切り干し(乾燥芋)づくり用の芋の苗植えを行います。群馬県南牧村の伝統食・切り干しのプロジェクトの協力です。「南牧村に…詳細を見る -
【終了】千住まちあるき+クロストーク第2回持続可能な子育て・まちづくり東京井戸端会議
20160521ver4out環境NGOエコ・クリエーターズ・クラブ第2回 持続可能な子育て・まちづくり東京井戸端会議 (こまち井戸端会議)「江戸文化の保管庫、宿場町・千住まちあるき+クロストーク」(2016・5・21)…詳細を見る -
【終了】6/5(日)農から学ぶ“ ゆたかさ ”づくり!2016<茨城県・つくば市>
「田植え体験&生きもの観察会のお知らせです!」 今年も田んぼの季節となりました。第1回は、田植え体験&生きもの観察会を行います。田植えをやってみたい方、田んぼや水路に見られる生きもの(動植物)に興味ある方 是非 遊びに来…詳細を見る -
【終了】~5/30(月)障がいのある子どもたちの原画展&オリジナルデザインTシャツ販売
障がいのある子どもたちの原画展&オリジナルデザインTシャツ・雑貨販売からふる2016Tshirtsプラス 練馬で開催中!きてね~♪(中央がからふる代表の吉澤さん、両端がビーンズアクトのお2人)ビーンズアクト&MARIMO…詳細を見る -
【終了】4/17開催 おやこDE工作ワークショップ
ベビーアーティストクラブ~さくらさくら~&おやこDE工作・・・ペタペタぺタ えのぐ遊びやものづくりのワークショップ 元幼稚園教諭、元小学校教諭や子育て経験豊富なスタッフとこども絵画造形講師で楽しく、ちいさなこどもたちとア…詳細を見る -
【募集中】毎月第2日曜午前開催 「音とあそぼう」いちかわ音楽療法の会
「音とあそぼう」いちかわ音楽療法の会 いつでもそこにあるあたたかな場所と時間をモットーに、 音楽療法によるお子様の発達支援を行います。 ◆日時:毎月第 2 日曜日午前…詳細を見る -
【終了】3/20開催 高齢期の性的マイノリティ課題を知るつどい
介護や医療、福祉関係者のための 高齢者の性的マイノリティ課題を知るつどい 入場無料 申し込み不要 職種やセクシュアリティ不問 どなたでもご参加になれます。 ~講演とシンポジウム~ …詳細を見る -
【まち歩き&まちづくり】行ってきました!はっぴーらいふフェスタ
3月6日は、「アレルギーっ子のはっぴーらいふフェスタ」に行ってまいりました。 この催しは、2010年に「セカンドリーグ食・農等コミュニティビジネスモデル事業」 でお世話になったNPO法人みれっとの活動です。 思えば…詳細を見る -
【終了】2/14「大豆と加工品作り体験」こぴっと畑で大人の野良遊び
のんびる2月号で掲載された 「摘み草のお店 つちころび」の 鶴岡さんよりお知らせです♪ こぴっと 畑で 大人の野良遊び ワークショップ ワークショップは山…詳細を見る