カテゴリー:働く
-
入院中の子どもたちに「子ども時間」を届けます。クリニクラウン・大ちゃん(特集「一芸笑福」より)
入院中の子どもたちに「子ども時間」を届けます。あ、ママが笑ってる♪ボクも笑っちゃお♪クリニクラウン(臨床道化師) 大沢洋平さん赤い鼻をつけ、入院中の子どもたちの笑顔を届ける、クリニクラウン(臨床道化師)。大沢洋平さんは、…詳細を見る -
さぁさぁご用とお急ぎのない方は、ゆっくり読んで、見ておいで!大道芸人・麻布十兵衛さん(特集「一芸笑福」より)
さぁさぁご用とお急ぎのない方は、ゆっくり読んで、見ておいで!大道芸人・大道芸研究会6代目会長 麻布十兵衛さん皿回し、傘回し、江戸独楽芸、がまの油売り、外郎売の口上・・・。生まれも育ちも麻布十番!大道芸人の麻布十兵衛さん。…詳細を見る -
【終了】12/17(土)こんな施設が近くにあったら~多摩エリア現場視察会
【開催案内】12月17日(土)こんな施設が近くにあったら~多摩エリア現場視察会2016 ワーカーズコープ首都圏現場視察会 その先の企画も盛りだくさん!いろいろな施設を一緒に見にいきませんか!「まだまだ元気だから週1日だけ…詳細を見る -
この町でいつまでも。カスタードプリンものがたり(12月号「わたしたちの志事」より)
この町でいつまでも。カスタードプリンものがたり茨城乳業株式会社(茨城県石岡市)今年秋のパルシステムのCMでもおなじみの「カスタードプリン」。このプリンをつくっているのが茨城乳業です。材料は、茨城産の産直卵と牛乳、そして、…詳細を見る -
【地域のお茶の間に行こう!】酵素玄米も美味しい♪「さんきゅうカフェ」
酵素玄米を目当てに通う常連さんもいるほど♪さんきゅうハウスの運営する「さんきゅうカフェ」生活困窮者や路上生活者に、入浴サービスや食事の提供を行っているNPO法人さんきゅうハウス。就労支援も視野に入れて開店したのが「さんき…詳細を見る -
【地域のお茶の間に行こう!】カフェと手芸と雑貨のお店「ウイング」
カフェと手芸と雑貨のお店「ウイング」「ウイング」は、NPO法人ハートネットあびこが運営するお店です。地元の湖北台で20年以上、洋裁や手芸、手作り雑貨の製造・販売などを通して、精神障がいのある女性たちの社会復帰と就労支援、…詳細を見る -
子育てをもっとたのしく、もっと賢く。ママも涙する絵本のちから(特集「誰かの役に立ちたい」より)
子育てをもっとたのしく、もっと賢く。ママも涙する絵本のちから「親支援メンター育成講座」の修了生3人が始めた子育て支援のワークショップ「エヴリ」。子育てに心身ともに謀殺されるママたちのとまどいや悩みを受け止め、子どもたちと…詳細を見る -
ひとはいくつになっても変われる(特集「誰かの役に立ちたい」より)
ひとはいくつになっても変われる生活困窮者や路上生活者に、入浴サービスや食事の提供を行っているNPO法人さんきゅうハウス。東京都立川市、JR西国立から徒歩7分ほどの3階建てのビルを拠点に活動しています。1DKのアパートから…詳細を見る -
【終了】11/26日(土)、27日(日)、28日(月)トントゥハウス秋祭り開催します♪
作品展&バンド演奏&販売もトントゥハウス秋祭り開催します♪こんにちは♪就労継続支援B型事業所トントゥハウスです。手すきハガキ、羊毛フェルトを使った可愛い小物、織物などの自主製品づくり、リサイクル品の受付から値付け、ショッ…詳細を見る -
【終了】~10/31(月)すばる手織りもの展inビーンズアクト
10/13(木)~31(月)すばる手織りもの展社会福祉法人リブリー すばる(東京都東久留米市)の手織りもの展開催します。すばらしい色彩の織りもの、優しい手触りのストール、丈夫な縫製・・・ぜひ一度直にご覧いただけたらと思い…詳細を見る