カテゴリー:医療と福祉(障がい者)
-
【終了】~12/16(日)美術をとおして「自分を表現する」アトリエグレープフルーツ 作品展開催します
アトリエグレープフルーツ10周年記念展吉田廸子と仲間たち展 美術をとおして「自分を表現する」ことを目的に活動を行い、多彩な才能が集まる「アトリエグレープフルーツ」。2008年に三鷹市で活動を始めて、今年…詳細を見る -
車いすの青年の、ウエストバッグ(連載/季刊『コトノネ』取材こぼれ話)
車いすの青年の、ウエストバッグ『コトノネ』28号の障害者の就労ルポ連載は、神奈川県横浜市の「明日の株式会社」が舞台。テレワークで働く脊髄損傷で車いすの青年(池田さん)と、女手一つでお子さんを育てる女性の話が掲載されていま…詳細を見る -
【終了】12/9(日)参加費無料!障がいのある子ども&家族対象♪プロの音楽家と楽しむリズム遊びや即興セッション「うたっておどって音楽あそび」♪♪
うたっておどって音楽あそび♪♪♪参加者募集中リズム遊びやダンス、即興のセッションなどを、プロの音楽家の皆さんと楽しみます♪自由に交流しながら、好きな音やリズムを探す時間を一緒に楽しみませんか?(*≧∀≦*)◆日時:12月…詳細を見る -
【終了】11/18(日)子どもたちと一緒に伴走、運営のお手伝い~千葉第21回四街道ガス灯ロードレース大会~
のんびる6月号『いっしょがいいね2』で掲載されたNPO法人シオヤ・レクレーション・クラブさんより ~ボランティア募集します~ 11/18(日)子どもたちと一緒に伴走、運営のお手伝いしてみませんか!~第21回四街道ガス灯ロ…詳細を見る -
【終了】~11/17(土)「小田川豊の世界」展
「小田川豊の世界」展『のんびる』の表紙や特集にも登場してくれた小田川君の企画展です。会期:10月20日(土)~11月17日(土)2:00~7:00pm ※オープニングパーティー10月20日(土)3:00~7:00pm…詳細を見る -
【募集中】いっしょに楽しく農作業をしてみませんか?園芸福祉ファーム「お〜い船形」
いっしょに楽しく農作業をしてみませんか園芸福祉ファーム「お〜い船形」(千葉県野田市)障がいのある人や高齢者も農作業に参加する園芸福祉ファーム「お〜い船形」。千葉県野田市の農園では、1年を通じて、30種類を超える野菜や花が…詳細を見る -
【終了】~10/13(土)アトリエグレープフルーツの作家5人のグループ展
アトリエグレープフルーツ 5人展会期:9月15日(土)~10月13日(土)会場:J’GALLERY&CAFE 東京都北区滝野川6−56−14詳細はこちら2008年4月に設立された「アトリエグレープフルーツ」は、障が…詳細を見る -
「おかえり」の言葉につながりを感じられる(スタッフが語る「はじめてよかった!」)
「おかえり」の言葉につながりを感じられる「レンコンの会」という不思議なネーミングは、その昔このあたり一帯にレンコン畑が多かったことに由来しています。泥のなかで手をつなぎ合うようにして生長するレンコンのように、障がいのある…詳細を見る -
【発売中】手作りのおいしいケーキを食べてみてください♪ケーキ工房ロチュス
手作りのおいしいケーキを食べてみてください♪市川レンコンの会の作業所のひとつ、ケーキ工房「ロチュス」では、利用者さんたちが、着色料・香料・マーガリン・保存料を一切使用せずにスイーツを作っています。店舗販売のほか、出張販売…詳細を見る -
【完売しました!ありがとうございました】障がい者の自立支援を続ける「アトリエからふる」2019年カレンダー♪
完売しました!皆さま、応援ありがとうございました。また来年よろしくお願いいたします。2019coLoRFuLアトリエからふる2019年カレンダー ♪『のんびる』表紙でもおなじみのアトリエからふる(埼玉県川口市…詳細を見る