カテゴリー:「のんびる」情報
-
ドキュメンタリー映画『タリナイ(tarinae)』上映予定&上映会を開きませんか
ドキュメンタリー映画『タリナイ(tarinae)』ⓒ春眠舎 アジア・太平洋戦争中、日本の委任統治下にあったマーシャル諸島では、約2万人の日本兵が命を落とした。そのひとり、佐藤冨五郎さんは飢えで亡くなった。亡くなる数時間前…詳細を見る -
アートは一人ひとりの存在を肯定するためのツールなんです(特集:アートであそぼう)
「アートは一人ひとりの存在を肯定するためのツールなんです」クリエイティブサポートレッツ代表 久保田翠さん存在を全肯定する「たけし文化センター」や「表現未満、」「タイムトラベル100時間ツアー」など、一風変わったネーミング…詳細を見る -
わき出るものを楽しもう!(特集:アートであそぼう)
わき出るものを楽しもう!NPO法人 カプカプカプカプひかりが丘(神奈川県横浜市)NPO法人カプカプは、横浜市内の3カ所で、喫茶店を構える生活介護事業所を運営しています。旭区の西ひかりが丘団地にある「カプカプひかりが丘」は…詳細を見る -
シオデと稚貝の酒蒸し(連載/里山ハーブを知って、味わう)
シオデ今回ご紹介する里山ハーブは、「牛尾奈」と書いて「シオデ」と読む。幻の山菜とも言われるこれを、今回はどういただくか・・・♪写真・文章 食楽風土(くらふうど)林鷹央、安田花織里山ハーブ「ホウノキ」のエッセイとレシピは2…詳細を見る -
味噌搗きの日。飯館村の母ちゃんたち(連載/被災地は今)
好評につき連載再び!/被災地は今味噌搗つきの日飯いい舘たて村の母かあちゃんたち(福島県飯舘村)東京電力福島第一原子力発電所の事故により、全村民が避難した福島県飯いい舘たて村。村への避難指示は2017年3月31日、一部地域…詳細を見る -
「魅惑のカレー」(鈴木暁子の好評エッセイ「縁側だより」)
魅惑のカレーカレーはすごい。そんなひと言で始まる今回のエッセイ。タイトルは「魅惑のカレー」。読んでいるとスパイスの香りが漂ってきそう。今夜はカレになる家庭が続出かも?!モットーは、お金をかけず、その分手間を。鈴木暁子の好…詳細を見る -
【発売中】アートであそぼう 『のんびる』2019年9月号
『のんびる』2019年9月号 ただいま注文受付中!ご注文はこちらから日々のささやかな創作や、取るに足らないような日常の行為ときに私たちの視点を変え価値観を揺さぶるものたち─さあ、一緒に味わってみませんか。【巻頭エッセイ】…詳細を見る -
朴葉で仕込む自家製黒納豆(連載/里山ハーブを知って、味わう)
ホウノキ今回ご紹介する里山ハーブは、朴葉味噌でお馴染みの大きな葉。朴葉で仕込む「黒納豆」のレシピもお楽しみください。写真・文章 食楽風土(くらふうど)林鷹央、安田花織里山ハーブ「ホウノキ」のエッセイとレシピは2019年8…詳細を見る -
自傷・自殺する子どもたちとどう向き合うのか(特集:子どもがしんどくなったら・・・)
大事なのは、助けを求める「援助希求能力」をやしなうこと〜自傷する子どもたちとどう向き合うのか国立研究開発法人 国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所薬物依存研究部部長松本俊彦さん(東京都小平市)自ら自分の身体を傷つ…詳細を見る -
「夏の畑仕事」(鈴木暁子の好評エッセイ「縁側だより」)
夏の畑仕事夏の畑仕事はキツイ。そんなひと言で始まる今回のエッセイ。タイトルは「夏の畑仕事」。「消耗した分を飲食で取り戻さなければと思う」と登場するお弁当がなんとも美味しそうなのだ。モットーは、お金をかけず、その分手間を。…詳細を見る