カテゴリー:東京
-
【終了】1/25(木)講演会「食から始まる地方創生」
フォトジャーナリストの森枝卓士氏を講師にお迎えし、 「食から始まる地方創生」をテーマにお話ししていただきます。 聞き手は地方創生のための総合情報誌「地域人」編集長の渡邊直樹氏です。 お気軽にお立ち寄りください! …詳細を見る -
【終了】12/12~2018年2/1まで ネオニコチノイド系農薬に関する企画 :「調査・研究」カテゴリーに限定した公募です。
2018年度「ネオニコチノイド系農薬に関する企画」公募のお知らせ予防原則を踏まえ、ネオニコチノイド系農薬の影響について独立の立場から検証する調査・研究の企画を募集します。今年度は「調査・研究」カテゴリー限定で、1件あたり…詳細を見る -
【募集中】2018年1月公開予定映画「武蔵野」自主上映募集中
ドキュメンタリー映画「武蔵野」 ~江戸時代の循環農業が息づく地~ 作品は2017年7月~9月に実施されたクラウドファンディングで 制作資金300万円を募り、目標額を達成、皆さまのご協力を得て完成しまし…詳細を見る -
ひとり暮らしだけどひとりじゃない「げんちゃん」(特集「ここにおいでよ。」)
ひとり暮らしだけどひとりじゃない「げんちゃん」シェアハウス&イベントスペース「TransitYard」(東京都)シェアハウス&イベントスペース「TransitYard」(トランジットヤード)。生まれつき重度の知的障がいが…詳細を見る -
混ざって育つ人情コミュニティ「カフェ潮の路」(特集「ここにおいでよ。」)
混ざって育つ人情コミュニティ「カフェ潮の路」(東京都練馬区)今年4月、ホームレス支援をしてきた「一般社団法人 つくろい東京ファンド」が運営するカフェが、東京の練馬区に誕生しました。そのミッションは、当事者の方たちの仕事づ…詳細を見る -
【終了】~12/3(日)美術をとおして「自分を表現する」アトリエグレープフルーツ 作品展開催します
第8回アトリエグレープフルーツ展2017 美術をとおして「自分を表現する」ことを目的に活動を行い、多彩な才能が集まる「アトリエグレープフルーツ」。メンバーの作品は『のんびる』の表紙や特集にも登場してくれ…詳細を見る -
【終了】11/25(土)音楽とライブペインティングを楽しむ♪参加型ライブ
うたってがやがや おどってがやがや♪◆終了◆11月5日(日)は、いろんな音色とおどってみよう♪コントラバスってどんな楽器なのかな?アコーディオンってどうやってならすの?いろんな音色とおどってみよう!◆11月25日(土)は…詳細を見る -
【終了】12/3(日)国際有機農業映画祭・東京2017
第11回 国際有機農業映画祭 いのちを引きつぐ 有機農業を主なテーマに内外の秀作を上映してきた国際有機農業映画祭は今年で11回目を迎えます。今年はいのちを引きつぐをテーマに「種」をつなぐ大切 さについて考えます。種採りを…詳細を見る -
【終了】11/7(火)インド・ヒマラヤ山脈の麓「ラダック」のしあわせな生き方のヒント
ラダック人に聞いてみよう! インド・ヒマラヤ山脈の麓「ラダック」のしあわせな生き方のヒント!11月4日(土)、5日(日)は見樹院(ジュレーラダック事務所)にて。⇒こちらは終了しました。11月7日(火)は、静岡県長泉町「米…詳細を見る -
【終了】11/6(月)フェア・ファイナンス・セミナー・東京
フェア・ファイナンス・セミナー求められる気候変動リスク開示~日本の金融機関はどう対応するべきか?~11月6日(月)19:00~21:00(18:40開場)申込:https://goo.gl/forms/KoR1IUBjx…詳細を見る