カテゴリー:東京
-
【インタビューコロナと映画②】ふと流した 保健師の涙の 裏側に 宮崎信恵さん (『終わりの見えない闘い 新型コロナウイルス感染症と保健所』監督)
みやざき・のぶえ さん 1942年生まれ。教育映画の編集助手、映画・テレビドラマのスクリプターなどを経て、2004年にピース・クリエイト㈲を設立。福祉関連の教育映画・教材ビデオを手がける傍ら、高齢者や障がい者の尊厳に視…詳細を見る -
「いつでもおいで」といえる居場所を 若年妊娠を支える(特集:コロナと女性より)
豊島区地域貢献型空き家利活用事業で借り、クラウドファウンディンクも利用して改装した施設「ぴさら」 写真提供/ピッコラーレ 2020年6月、愛知県西尾市の公園で新生児の遺体が見つかり、 20歳の女性が逮捕され…詳細を見る -
【連載】コロナからの一歩 人の消えた駅に立つ販売者『ビッグイシュー』のピンチと挑戦
イラスト/すずき律 ホーム レス状態にある人の仕事づくりとして、 路上で販売する雑誌 『ビ ッグイシ ュ ー日本』 。 コ ロナ禍によ って街で見かけるお客さんの姿が少なくな ったとい います。 ピンチを乗…詳細を見る -
「困った」が言えて 声かけができる地域をつくる(特集:コロナと女性~あらわになった暮らしへのしわ寄せより)
「実家」には複雑な思いを抱く人もいるかもしれないけれど、わたしたちの「Jikka」をみんなで作りたいと夢を込めた。 撮影/堂本ひまり オープンスペース「女性の居場所 Jikka」は、 居場所がない、逃げたくても…詳細を見る -
【お知らせ】のんびる創刊15周年を記念して
「はじめる!人がつながる 社会が変わる」を合言葉に 2006年に創刊された『のんびる』は今年で15周年を 迎えました。これを記念し『のんびる』電子ダイジェスト版を 期間限定で公開します。 これまで発行されてき…詳細を見る -
【お知らせ】のんびる創刊15周年を記念して
「はじめる!人がつながる 社会が変わる」を合言葉に 2006年に創刊された『のんびる』は今年で15周年を 迎えました。これを記念し『のんびる』電子ダイジェスト版を 期間限定で公開します。 これまで発行されてき…詳細を見る -
【連載】コロナからの一歩 「家でも学校でも安らげない」10代のための安心して過ごせるスペース
イラスト/すずき律 今年5月、家や学校に安らげる場所のない子どもが安心して過ごせるユースセンターがオープンしました。 立ち上げたのは児童養護施設の子どもの学習支援や10代向け支援サービス検索・相談サイトを運営する…詳細を見る -
【発売中】特集 ジェンダーについて話そう 『のんびる』2021年9・10 月号
『のんびる』2021年9・10月号 ただいま注文受付中!ご注文はこちらから 1986年に「男女雇用機会均等法」が施行されて35 年。 「働く女性」「女らしさ」といった言葉がなくならないように、 男と女で区別…詳細を見る -
【インタビューコロナと映画①】漕いで、稼いで見えてきた町と人 青柳拓さん(映画『東京自転車節』監督)
あおやぎ・たく 1993年山梨県生まれ。日本映画大学に進学し、卒業制作で『ひいくんのあるく町』を監督、2017年に全国劇場公開された。 以後、現場で多くのドキュメンタリー映画に携わる。2021年に長編第2 作『東京自…詳細を見る -
相手の孤独感を思いやる。気づきの場が社会を変える(特集:ジェンダーについて話そうより)
「くにたち男女平等参画ステーション パラソル」(東京都国立市)撮影/堂本ひまり 「くにたち男女平等参画ステーション パラソル」(東京都国立市)は、 女性と男性および多様な性の平等参画に取り組む施設です。 木山直…詳細を見る