2015年ごろから全国各地に広がり始めた「こども食堂」の活動は、調査の始まった2016年から2年間で7倍に増え、現在では全国に約2,300か所と広がりをみせています。
ここ茨城でも39か所のこども食堂が活動を続けており、まだまだ新たな取り組みが生まれようとしていますが、2年以上の継続の中で、こども食堂の持つ課題や問題が明らかになりつつもあります。
食材や資金の調達、会場やボランティアの確保、広報、諸手続き、など、共通の問題や課題も多いのではないでしょうか?
そこで、今回は水戸保健所管内で活動をしているこども食堂の運営者やそのボランティア、こども食堂を始めたい人たちのための交流会を開催し、顔の見えるネットワークを実現することで、今後の相互支援や立ち上げ支援のあり方について検討していきたいと考えております。
県央地区でこども食堂にかかわっている、かかわりたいと考えておられる多くの皆様のご参加をお待ちしております。
◆日時:2018年10月24日(水) 13:00~16:30
◆場所:水戸市五軒市民センター (茨城県水戸市五軒町1-2-12)
※駐車スペースが限られております。公共交通機関をご利用ください。
◆対象:こども食堂運営者、ボランティア、こども食堂を始めたい人、
行政関係者、社会福祉法人地域貢献担当者など
◆定員:50名(お申し込み先着順)
◆参加費:無料
◆主催:県央こども食堂ネットワーク(仮)準備会
◆お問合せ・お申込み:NPO法人セカンドリーグ茨城(準備会事務所)
〒310-0022 茨城県水戸市梅香2-1-39 茨城県労働福祉会館2階
TEL 029-297-7040 FAX 029-233-2110
メール info@2nd-league-i.com
【プログラム】
13:00 開場
13:30 主催者あいさつ
13:40 講演会「こども食堂・そもそもとこれから」
講師:近藤博子さん(気まぐれ八百屋だんだん店主)
15:00 こども食堂関連政策、制度説明
茨城県保健福祉部子ども政策局
15:20 ワールドカフェ「こども食堂の今とこれから」
16:00 交流会
【近藤博子さんプロフィール】
こども食堂名付け親
元祖こども食堂
島根県出身
歯科衛生士
3児の母、孫あり
近藤さんのいう「こども食堂」とは、子どもが一人で安心してこられる、無料あるいは安価な食堂のこと。
こども食堂の役割は、子どもへの支援にとどまらず、今や地域づくりに広がっています。
チラシはこちら→http://2nd-league-i.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/県央地区子ども食堂交流会チラシ.jpg