自分のこと、家族のこと、大切な人のこと。不安、寂しさ、人間関係のわずらわしさ。
ちいさく棘のように刺さる、こころの傷。悩みはすぐに解決できないけれど、
打ち明けることでほんの少し、気持ちが和らぐかもしれません。話す人と聞く人のあいだに流れるホッとできる空気、そして、時間。あなたの話せる場所もどこかにきっとあることを願って……
【特集】お悩み話せる場所あります
◆“聞く”から“話す”へ…風が吹く場のなかで 棚澤明子(フリーライター)
◆あなたは一人じゃない わくわくシニアシングルズ(東京都)
◆いつ来ても変わらない安心感 難病カフェ アミーゴ(茨城県)

◆人も犬も幸せな地域に いたばし犬部(東京都)

◆お困りごとの交通整理をお手伝いします くらしサポート・ウィズ(東京都)
【連載】
・水野スウ「ベルをならさず そのままどうぞ」
・社会の深層から
・読者のひろば
・早乙女智子「性の健康相談室」
・技能実習生、日本に生きる。
・季刊『コトノネ』取材こぼれ話
・色平哲郎「地域と医療からみる未来のかたち」
・内山節「里山から考える」
・移住一家の山里やりもて日記
【のんびるインタビュー】
「家族のかたち、それぞれの風景」長村さと子さん(こどまっぷ 代表理事)
【動くヒト】
森林保全から社会を変える挑戦!鴫原宏一朗さん(環境NGO Fridays For Future Sendai)
【私と平和とこの一枚】 写真・文 小山幸佑
【今月の表紙から「この人を見よ!」】Mame
【裏表紙】 鈴木暁子「四季おりおり こんなもんか菜
今月号の表紙

『ゴールデンレトリバーと
ダリアと洋梨』
作:Mame
作品提供/アトリエ言の葉



