カテゴリー:「のんびる」情報
-
【のんびるインタビュー】マウンドの夢、熱視線 久保田浩司さん(「甲子園夢プロジェクト」発起人、都立青鳥特別支援学校主任教諭)
甲子園夢プロジェクト 撮影/堂本ひまり くぼた・ひろし さん 1966年生まれ。日本体育大学体育学部卒。 都立の養護学校、特別支援学校で知的障がいのある生徒に向き合う傍ら、ソフトボールチームの監督を務め、 …詳細を見る -
レトロ商店街の小さな止まり木(特集:本と出会う場所 より)
小鳥書房 撮影/堂本ひまり 南武線谷保駅から歩いて5分。 富士見台団地の完成とともに、隣接して昭和40年に開業したダイア街は、 お茶に青果、肉、魚、豆腐、家具、瀬戸物、靴、薬局に飲食店…と、 なんでもそ…詳細を見る -
キューポラのあった町で(特集:本と出会う場所より)
Antenna Books & Cafe ココシバ 撮影/濱田研吾 川口市では戦後、鋳物工場で多くの在日朝鮮人が働いていました。 その姿は映画『キューポラのある街』で印象的に描かれています。 時代は流れ…詳細を見る -
【動くヒト】長期療養の子どもに「青春」を
長期治療中の小林蒼月(あつき)くんが今年8月、Jリーグクラブ「湘南ベルマーレ」に入団。練習や試合会場での活動に参加します。 写真提供/Being ALIVE Japan きたの・はなこ さん 京都大学大学院医学研究…詳細を見る -
【動くヒト】未来のために気候の危機を訴える
撮影/坂本博和 (写真右)さかた・るな さん 慶応義塾大学2年生。高校2年生のときに学校のグラウンドが台風19号で水没。地球温暖化を「自分ごと」に感じて高校生からFFFに参加。 (写真左)かわさき・あやこ さん…詳細を見る -
コンポストの発酵で人の関係も発酵させられる(特集:私の野菜育て、花育て~暮らしのなかに土の時間~ より)
鴨志田農園の面積は2反8畝(約2800㎡)。 約70種の野菜を栽培している。この日はジャガイモ、キャベツ、タマネギ、ズッキーニ、春菊などのおいしそうな姿が見られました。 撮影・文/斎藤一九馬 「完熟堆肥」を使用して…詳細を見る -
畑につどい、月日を重ねて(特集:私の野菜育て、花育て~暮らしのなかに土の時間~ より)
グリーンケア班の皆さんと。左側に新井さん。 撮影/堂本ひまり 農業と福祉が連携した地域づくりや雇用の創出など、 「農福連携」の取り組みが各地で始まっています。 農福連携ではなく、農福一帯のかたちで地域に根づき、 …詳細を見る -
多様でおおらかな ”みんなの農園” (特集:私の野菜育て、花育て~暮らしのなかに土の時間~ より)
任海さんご夫婦。有機農業の困難や失敗を尋ねると、「失敗ってなんだろうね」と正衛さん 撮影/堂本ひまり 養護学校(※1)の教員を退職してから、実家の畑を耕す傍ら、 いろいろな団体に貸し出してともに“土…詳細を見る -
映画のご紹介『こころの通訳者たち』
映画の紹介 この度、シネマ・チュプキが初製作いたしましたドキュメンタリー映画 『こころの通訳者たち What a Wonderful World』の劇場公開が決まりました。 東京は、10月1日よりCINEMA …詳細を見る -
【動くヒト】難民申請者に安心して働ける場を
あおやま・あきひろ 1990年生まれ。2017年12月、ピープルポート株式会社を創立、 電子機器の再生を通じて難民の雇用に取り組む。高校野球好き、二児の父親。 新しいアクシ ョンを起こしている若い世代に注目して…詳細を見る