支援カンパにご協力を!/災害支援レスキューアシスト(大阪府茨木市)

『のんびる』では、被災した地域の今をお伝えしています。
8月号では、大阪府茨木市に、災害レスキューアシストの中島代表を訪ねました。
大阪北部地震・台風21号の痕跡がまだ残る中、お話をうかがいました。


屋根上の達人「武ちゃんマン」の想い
「災害支援のプロフェッショナルを育てたい」
災害救援レスキューアシスト
代表 中島武志さん(大阪府茨木市)

小被災地はいまP45_48_02_20180906_ibaraki_0091

 2018年6月に発生した大阪北部地震と
その後を追うように襲った9月の台風21号。
ふたつの大災害による家屋の損壊は合わせて11万軒以上にのぼります。
一部損壊の大半は屋根瓦の被害。
その多くは古い民家で、かつ高齢者の住宅でした。
「昨年6月の大阪北部地震では約5万5千軒、
その後9月の台風21号では約5万6千軒の家屋が被害を受けました。
そのうち、ざっと3万軒ほどが屋根をやられています。
今年に入って、ずれた瓦屋根にとりあえず張ったであろう
ブルーシートの劣化や土のう袋の破れが目立ち始めました。
ブルーシートを張り、土のうを乗せただけの処置では
太陽光の弱い秋から冬でさえ半年ももたないのです。
プロの業者が修理するまで、
ちゃんとした応急処置をほどこしておかないと、
軽微な被害でまだまだ住めるはずだったのが、雨漏りによってどんどん劣化し、
みるみる住めないお住まいになってしまうのです」
(レスキューアシスト代表・中島さん)
 震災発生以降、レスキューアシストがこれまで手掛けた屋根の修理軒数は
「張り直しもふくめて、ざっと500軒」を数えます。
「約200名ほどのボランティアを15チームに編成して現場に派遣し、
月30軒強のペースで修理してきました」
もちろん、材料費も含めて修理代はいっさいとりません。

小被災地は今 中島さんP45_48_07_IMG_3395
防災・減災モデルルームにて、中島さん。
「被災者宅活動、事務局の運営、ボランティアの食事ケア、
情報発信・拡散協力、活動支援金の募金、防災・減災講演、
屋根上活動の講習会主催など、やらなければならないことは無数にあります。
また、災害発生時だけではなく、防災や減災の観点からの活動もしていきます。
地元の方々の自助・共助の手助けになるように、
今までの経験を元にしたノウハウをお伝えしていきたいですね」

●●●●●●●●●●●●●●●●●●
支援カンパにご協力を!
●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●郵便局からのお振込み
口座名義:レスキューアシスト
記号:17150
番号:36898691
●その他金融機関からのお振込み
口座名義:レスキューアシスト
銀行名:ゆうちょ銀行
店名:七一八(ナナイチハチ)
店番:718
預金種目:普通預金
口座番号:3689869

NPO レスキューアシスト
〒570-0003 大阪府茨木市宿久壮3-20-9
【Eメール】rescueassist.japan@gmail.com 
https://rescue-assist.net/

写真提供/レスキューアシスト(一部編集部)

関連記事

ページ上部へ戻る