アトリエからふるの作品が、まちの珈琲豆やさんのエプロンになりました♪
アトリエからふるの作品が、まちの珈琲豆専門店のエプロンになりました♪ 『のんびる』でもご紹介させていただいたことのある珈琲豆専門店・ビーンズアクト(東京都練馬区)。小さいけれど、コミュニティがうまれる素敵なお店です。毎年 […]
【終了】~6/27(月)はじまりの美術館グループ展「絶望でもなく、希望でもなく」
グループ展「絶望でもなく、希望でもなく」「はじまりの美術館」ただいま開催中(~6月27日月曜日) 震災から5年ということを踏まえ、福島や東北の特別ではない日常に焦点をあてる。これから先の暮らしを自分たちの手でつくっていく […]
【終了】6/11(土)福島*駅カフェ ボンマルシェ曾根田駅舎~遊びにきてね♪
のんびる3月号に掲載された 手づくりマルシェ 斎藤さんよりお知らせです。 福島市曽根田駅舎内をコンサート会場に引き込み線上をオープンカフェに模様替え♪ 美味しいスィーツを素敵なコンサートで皆さまをおもてなしします。 電車 […]
アトリエからふるTシャツ展と原画展におじゃましてきました♪
アトリエからふるTシャツ展と原画展におじゃましてきました♪// 3e3;case"diversity":return g.fillText(h(55356,57221),0,0),c=g.getImageData(16, […]
焼き菓子かすたねっとにカフェが出来ました♪
焼き菓子のかすたねっとにカフェが出来ました♪ 焼き菓子のかすたねっと。『のんびる』でご紹介させていただいていますが、作業所と販売所を兼ねていた店舗に、カフェコーナーが出来ました。緑のあるウッドデッキに置かれたテーブルとイ […]
【終了】~6/8(水)小さな生き物たちの世界を描く やぐちゆみこイラスト展2016
夏のにぎわい やぐちゆみこイラスト展2016『のんびる』2015年10月号「こんなコミカフェ欲しかった♪」の練馬のまちあるきで楽しいイラストマップをかいてくれたやぐちゆみこさん。地元練馬でイラスト展を開催します。水彩と色 […]
川を守るとは、“流域”を守ることだから。「俺たちがやらなきゃ、いかんのだに!」(7月号緊急リポート)
川を守るとは、“流域”を守ることだから。「俺たちがやらなきゃ、いかんのだに!」 「宮田の環境を守る会」の皆さん 天竜川にて諏訪湖を源流とし、南信州・伊那谷を蛇行しながら流れて静岡県は遠州に至る天竜川。流域人口 […]
アトリエからふるのアートTシャツ 新作できました!(7月号特別企画)
アトリエからふるのアートTシャツ 新作できました!『のんびる』表紙でもおなじみのアトリエからふる(埼玉県川口市)。アートを通して、障がい者の自立支援を続けています。今回の新作。図柄は全7種類。カラーは3タイプから選べます […]
にぎやかな食卓には、栄養やカロリーだけではない“力”があります(特集「一緒に食べようよ♪」より)
温かい食卓を囲む。家族より“家族”。NPO法人「青少年の居場所Kiitos(キートス)」それぞれの事情からこの“家”に集まり、ボランティアスタッフが作った食事を一緒に食べる子どもや若者たち。ゆるやかだけれど、関わる人たち […]
自分のもっているものを活用して、自宅の庭にカフェをつくる!(特集「一緒に食べようよ♪」より)
地域に咲いた コミュニティ・ガーデンカフェ「きゅ庵」自分のもっているものを活かして、地域の中に豊かで癒しのある空間をつくりたい。そんな思いから、自分の庭を緑と花のガーデンカフェに。「きゅ庵」とは「Cure(癒し)」のある […]


jpg-212x300.jpg)

-225x300.jpg)





