お知らせ
【開催案内】2025年12月13日(土)東日本大震災復興支援チャリティーコンサートNo.16

アーティストのご紹介

続きを読む
人権と平和
【開催案内】2025年10月11日(土)中村哲映画上映会 

 10/11(土)10:30~、14:00~ の2回 会場:ワーカーズコープ池袋本部8F リアルのみ参加費:1,000円(障がい者/大学生500円、高校生以下無料)申込は 電話 090-4749-2705 又はFAX 0 […]

続きを読む
まちづくり
【開催案内】2025年9月15日(月・祝)第2回シニア & コミュニティワーカーズコープ の 設立にむけたフォーラム

   

続きを読む
まちづくり
【開催案内】2025年9月20日(土)地域子育ちフォーラム2025

のんびる2019年8月号「子どもがしんどくなったら」にもご登場いただいた西野博之氏が基調講演をされます。プログラムの詳細は、コチラから↓  

続きを読む
医療と福祉(障がい者)
【開催案内】2025年8月26日〜31日「アトリエグレープフルーツ展」

『のんびる』の表紙でもお馴染みのアーティストたちの作品展です。 皆様のご来場をお待ちしています。 「アトリエグレープフルーツ展」 練馬区南大泉の一軒家を拠点に活動しているアトリエグレープフルーツです。 教育や福祉の場では […]

続きを読む
SDGs
【開催案内】2025年5月7日~9月28日 高麗博物館企画展"なぜ「朝鮮人」が戦犯になったのか"

関連講演会・イベント一覧

続きを読む
SDGs
【募集中】2026年度公開予定 映画「百姓の百の声2 未来にタネをまく(仮題)」

ドキュメンタリー映画『百姓の百の声』 は、農家の人たちが集積してきた叡智を取材しました。 いわば農業界のレジェンドとも呼ぶべき人たちでした。  その続編である本作『未来にタネをまく』は、若い農家の取り組みを見つめます。先 […]

続きを読む
人権と平和
【終了】2025年8月8日 遠藤美幸さんトークライブ「生きている皇軍兵士の声を聴く」

続きを読む
働く
【終了】2025年7月18日(金)「炎はつなぐ」大西暢夫トークライブ

続きを読む
SDGs
【開催案内】2025年5月7日~9月28日 高麗博物館企画展"なぜ「朝鮮人」が戦犯になったのか"

関連講演会・イベント一覧

続きを読む