【終了】8/30(水)「シリーズ田園回帰」全8巻完結記念 藤山 浩さん講演会
農文協発行の「シリーズ田園回帰」全8巻完結を記念し 注目の著者がやって来る! 「地方消滅」のイメージとは裏腹に、 いま都市から農山村へ、それも「田舎の田舎」へ の若い世代を含めた移住の動きが目立っています。 本シリーズで […]
【終了】8/20(日)~立川・ファーマーズマーケット出店者募集
多摩エリアで『GO TO LOCAL MARKET』ファーマーズマーケット 出店者募集です。 地元で作ったオーガニック野菜、クラフト、雑貨、オーガニックパン、加工品、ジャム、はちみつ、ドレッシングなどなど生産者のみなさ […]
【終了】東京9/23(土・祝)~大阪9/24(日)~こうちフォレストスクール受講生募集中!
「こうちフォレストスクール」受講生募集中! 「こうちフォレストスクール」とは?東京に居ながら、林業の基礎知識や高知県林業の特徴を学べる講座です。林業就業の第一歩として是非ご参加ください。 ※詳細は下記をご確認下さい。ht […]
【終了】7/29(土)かながわフロンティア・ネットワーク 第8回総会&記念講演~さとまち(里街)に帰ろう~古民家再生プロジェクト
かながわフロンティア・ネットワーク第8回総会・記念講演 ◆開催日時:2017年7月29日(土)13:00~17:00 ◆会場 横浜市従会館(横浜市西区宮崎町25) JR桜木町から徒歩11分 […]
エッセイ「三十路男子〝山里〟に暮らす!」連載中。那智勝浦色川地区からお届け!
大事故 2015年7月に和歌山県那智勝浦町色川地区へ移住した三十路男子・米川智史の〝山里〟暮らし。地域おこし協力隊としての日々。次々と〝関門〟を突破する奮闘の日々。そこに暮らしてはじめてわかる、笑いと涙にあふれたエッセイ […]
【終了】綿の古着・布を集めています!NPO法人ワークショップあいあい(福島県いわき市)
綿の古着・布を集めています!NPO法人ワークショップあいあい(福島県いわき市)ワークショップあいあいでは、障がいのある人たちが働いています。綿の古着・布を裁断し、工場の機械の汚れを拭く布(ウェス)をつくっています。精密工 […]
1つ1つ丁寧につくった餃子。焼きたてを食べに来てください♪
焼きたてを食べに来てください♪美味しいビールと一緒にどうぞ。「かすたねっと」は、東京都練馬区で30年間、知的障がい者の働く作業所として焼き菓子を製造・販売してきました。焼き菓子と同様、丁寧な手作業が生かせて、障がい者の雇 […]
美味しいパン、お昼ごはん、アートも♪ぷかぷかに来てみて。
美味しいパン、お昼ごはんも、アートもあるよ。キュートなメンバーたちに会いににきてね♪ NPO法人ぷかぷか。理事長の高崎明さんは、養護学校の教員時代に障がいのある人たちに惚れ込み、定年後もいっしょに生きていきたい、とぷかぷ […]
【売り切れ】いっしょがいいね。障がいがあってもなくても 『のんびる』2017年6月号
『のんびる』2017年6月号 売り切れました。ご注文ありがとうございました。 障がい者と健常者という区別なく、誰もが笑顔で暮らせる社会にしたい。それは〝夢物語〟かもしれません。障がい者への偏見に端を発した悲しく、怒りを […]
「彼らとはつきあったほうがトク!」(特集「いっしょがいいね。」)
「彼らとはつきあったほうがトク!」NPO法人ぷかぷか(神奈川県横浜市) 写真提供/NPO法人ぷかぷか演劇ワークショップの練習中!台本にはなかったダンスが自然にはじまり・・・ 横浜市緑区の霧が丘団地には […]










