まちづくり
【終了】11/3(土)は「プレケアカフェ」。老いのこと、介護のこと、“ゆるゆる”話してみない?

老いのこと、介護のこと、“ゆるゆる”話してみない?11月3日(土)はプレケアcafe開催します。練馬駅北口近くの珈琲豆の店「BEANS' Act」では、月1回「プレケアcafe」という集まりが開かれています。テーマは介護 […]

続きを読む
学ぶ
【終了】①10/27(土)東京C観光「スタディツアー」立石②10/28(日)食品ロス削減!アクションの現場見学 (調布市)“食べきれなかった食品を地域でシェアする”料理会

【開催案内】①10/27(土)東京C観光「スタディツアー」立石 ②10/28(日)食品ロス削減!アクションの現場見学 (調布市)“食べきれなかった食品を地域でシェアする”料理会を開催します。 ①東京C観光「スタディツアー […]

続きを読む
医療と福祉(障がい者)
【終了】~11/17(土)「小田川豊の世界」展

「小田川豊の世界」展『のんびる』の表紙や特集にも登場してくれた小田川君の企画展です。 会期:10月20日(土)~11月17日(土)2:00~7:00pm   ※オープニングパーティー10月20日(土)3:00~7:00p […]

続きを読む
まちづくり
【終了】毎月第一土曜日は「プレケアカフェ」。老いのこと、介護のこと、“ゆるゆる”話してみない?

老いのこと、介護のこと、“ゆるゆる”話してみない?プレケアcafe(東京都練馬区)店主の蜂谷さん練馬駅北口近くの珈琲豆の店「BEANS' Act」では、月1回「プレケアcafe」という集まりが開かれています。テーマは介護 […]

続きを読む
働く
【募集中】「ビーンズふくしま」若月さんのエッセイ集『小さな芽』。子ども食堂のボランティアも募集

エッセイ集『 小さな芽』NPO法人「ビーンズふくしま」(福島県福島市)福島民友新聞社が配付する冊子『Me& You』に連載された、ビーンズふくしま理事長・若月ちよさんのエッセイ集『小さな芽』。子どもや若者と長年向き合って […]

続きを読む
医療と福祉(障がい者)
【募集中】いっしょに楽しく農作業をしてみませんか?園芸福祉ファーム「お〜い船形」

いっしょに楽しく農作業をしてみませんか園芸福祉ファーム「お〜い船形」(千葉県野田市) 障がいのある人や高齢者も農作業に参加する園芸福祉ファーム「お〜い船形」。千葉県野田市の農園では、1年を通じて、30種類を超える野菜や花 […]

続きを読む
「のんびる」情報
ヒキオコシ餅(連載/里山ハーブを知って、味わう)

ヒキオコシ 今回ご紹介する里山ハーブは、「延命草」とも呼ばれるヒキオコシ。これを使ったレシピ(ヒキオコシ餅)もお楽しみください。 写真・文章 食楽風土(くらふうど)林鷹央、安田花織 里山ハーブ「ヒキオコシ」のエッセイとレ […]

続きを読む
セカンドリーグ茨城
【終了】10/24(水)『子ども食堂・そもそもとこれから』近藤博子さん講演会&ワールドカフェ 水戸・県央地区こども食堂交流会

10/24(水)『子ども食堂・そもそもとこれから』近藤博子さん講演会&ワールドカフェ   県央地区こども食堂交流会を開催します!(水戸) 2015年ごろから全国各地に広がり始めた「こども食堂」の活動は、調査の始まった20 […]

続きを読む
医療と福祉(高齢者)
【開催中】映画『Workers 被災地に起つ』 全国順次公開!

映画『Workers 被災地に起つ』2018年10月20日(土)~ポレポレ東中野ほか全国順次公開!映画「Workers 被災地に起つ」http://workers2-movie.roukyou.gr.jp予告編:http […]

続きを読む
千葉
【終了】~10/17(水)!スラムの学校のために。古着や下着、毛布、バッグなどを集めています!

古着や下着、毛布、バッグなどを集めていますパキスタンのスラム地域で教育活動をするアル・カイールアカデミーと連携し、古着のリユース販売を行うNPO法人日本ファイバーリサイクル連帯協議会(以下、JFSA)。JFSAでは、一般 […]

続きを読む