学ぶ
【終了】11/7(火)インド・ヒマラヤ山脈の麓「ラダック」のしあわせな生き方のヒント

ラダック人に聞いてみよう! インド・ヒマラヤ山脈の麓「ラダック」のしあわせな生き方のヒント! 11月4日(土)、5日(日)は見樹院(ジュレーラダック事務所)にて。⇒こちらは終了しました。11月7日(火)は、静岡県長泉町「 […]

続きを読む
学ぶ
【終了】11/6(月)フェア・ファイナンス・セミナー・東京

フェア・ファイナンス・セミナー求められる気候変動リスク開示~日本の金融機関はどう対応するべきか?~ 11月6日(月)19:00~21:00(18:40開場)申込:https://goo.gl/forms/KoR1IUBj […]

続きを読む
医療と福祉(障がい者)
【終了】11/5(日)いろんな音色とおどってみよう!

うたってがやがや おどってがやがや♪◆11月5日(日)は、いろんな音色とおどってみよう♪コントラバスってどんな楽器なのかな?アコーディオンってどうやってならすの?いろんな音色とおどってみよう!◆時間:14:30~15:3 […]

続きを読む
まちづくり
【終了】11/11(土)はオーガニック市♪おいしさ・やさしさ・たのしさいっぱい♪です

おいしさ・やさしさ・たのしさいっぱい♪11月11日(土)は、オーガニック市にきてね♪ おいしい食べ物、素敵な手作り雑貨、古本など。掘り出しものがあるかも!!!開催場所は、多摩市諏訪商店街「あしたや」のお店の前!10:30 […]

続きを読む
その他
年末年始の贈り物に美味しい焼き菓子はいかが♪焼き菓子屋かすたねっと

美味しい焼き菓子はいかが♪かすたねっとのお歳暮・ギフトのご案内『のんびる』でもたびたびご紹介している「かすたねっと」♪障がいがある人もない人も共に暮らせる社会・豊かな人生を暮らせる地域社会を目指し、知的障がい者がいきいき […]

続きを読む
「のんびる」情報
みんなで育てます。ていねいに届けます。(特集「農が教えてくれた大切なこと」)

みんなで育てます。ていねいに届けます。NPO法人自然生クラブ(茨城県つくば市)名峰筑波山の南麓で、知的ハンディがある人たちと有機農業や表現活動に取り組む自然生クラブ。2016年6月号特集「アートのチカラ」では、豊穣を祈り […]

続きを読む
「のんびる」情報
いろいろな米がいろんな出会いを紡いでくれた(特集「農が教えてくれた大切なこと」)

いろいろ米がいろんな出会いを紡いでくれた上野長一さん(栃木県上三川町)上野さんの「いろいろ米」の田んぼ。それは初めて見る田んぼの光景。ここでは品種を“混植”しているので、赤い穂、黒い穂、紫の穂、緑の穂、茶色の穂、黄色の穂 […]

続きを読む
「のんびる」情報
「生きてる」って実感する田んぼ(特集「畑でウキウキ♪農が教えてくれた大切なこと」)

「生きてる」って実感する田んぼフードバンク(東京都荒川区)の米づくりプロジェクト全国の支援者や農家から届く食品を、福祉施設や生活が苦しい人たちに提供している、東京都荒川区の市民団体「フードバンク」。群馬県の田んぼでのお米 […]

続きを読む
「のんびる」情報
畑があれば保育園はいらない(特集「畑でウキウキ♪農が教えてくれた大切なこと」)

畑があれば保育園はいらない小島農園(埼玉県飯能市)埼玉県飯能市で、年間100種類以上の作物を無肥料自然栽培で育てている小島農園の小島直子さん、丈幸さん夫妻。夫婦そろっての作務衣姿には、根っからの農家の雰囲気がありますが、 […]

続きを読む
「のんびる」情報
頼れるアニキ、つとむさんの畑でいっしょに汗を(特集「農が教えてくれた大切なこと」)

頼れるアニキ、つとむさんの畑でいっしょに汗をJAつくば市谷田部産直部会 沼尻務さんJAつくば市谷田部産直部会で、若手生産者を束ねるリーダー的存在の沼尻さん。沼尻さんの畑では6年ほど前から、野菜作りの担い手として、障がいの […]

続きを読む