キュウリグサと帆立の生春巻き(レシピ付で連載中「里山ハーブを知って、味わう」より)
2018年6月15日
キュウリグサ 今回ご紹介する里山ハーブは、キュウリグサ。「葉を揉むとキュウリのような匂いがするのが名前の由来」なんだとか。彩りよく、おもてなしぴったり♪な一品をご紹介。 写真・文章 食楽風土(くらふうど)林鷹央、安田花織 […]
しょぼい喫茶店、営業中~(特集「ひきこもりノート 一人ひとりの言葉」)
2018年6月15日
しょぼい喫茶店、営業中~しょぼい喫茶店(東京都中野区)就職活動がうまくいかなかった若者が、生きづらさを抱えた人たちの拠りどころとして開いたお店、名づけて「しょぼい喫茶店」。各駅停車しか停まらない小さな駅の商店街。懐かしい […]
【売り切れ】ひきこもりノート~一人ひとりの言葉~ 『のんびる』2018年7月号
2018年6月15日
『のんびる』2018年7月号 売り切れました。ご注文ありがとうございました。 ひきこもり。 〝社会問題〟として取り上げられることが多い一方、 当事者がどんな生きづらさを抱えているのか、 置きざりにされている現実もあり […]
【終了】7/1(日)マタニティミーティング 無痛分娩ってどんなお産ですか?英国助産師ゴールドマン・浩美さんのお話
2018年6月4日
みんなで見守る 社会で支える 妊娠・出産・育児 マタニティミーティング by フットの会 無痛分娩ってどんなお産ですか? 英国の「無痛分娩」を通して、情報を知る・理解・選択する権利について考えてみません […]




