「のんびる」情報
立場を越えて、個人で向き合うために。(特集「聞かせてください 沖縄のこと」)

立場を越えて、個人で向き合うために。 沖縄を語るとき、避けては通れない「基地問題」。米軍基地の約70パーセントが沖縄に集中する現状にあって、普天間基地の“軽減”を理由に、名護市の辺野古沖への基地移設もすすんでいます。しか […]

続きを読む
「のんびる」情報
嫌なこと忘れてあっさり乾杯♪笑う門には福来るさぁ(「聞かせてください 沖縄のこと」)

嫌なこと忘れてあっさり乾杯♪笑う門には福来るさぁ劇団でいご座 座長 仲田幸子さん 赤い灯、青い灯、ネオンまたたく遊興の巷。28年前にオープンした民謡クラブ「仲田幸子芸能館 松山館」では、芝居に一生をかけた“喜劇の女王”と […]

続きを読む
「のんびる」情報
ジュンサイのチェー(レシピ付で連載中「里山ハーブを知って、味わう」より)

ジュンサイ 今回ご紹介する里山ハーブは、その独特の食感にファンも多いジュンサイ。レシピは、ベトナムの冷たいスイーツ「ジュンサイのチェー」。チェーとは、ベトナムを代表するスイーツ♪そこにジュンサイを入れると・・・? 写真・ […]

続きを読む
「のんびる」情報
【売り切れ】聞かせてください 沖縄のこと『のんびる』2017年9月号

『のんびる』2017年9月号 売り切れました。ご注文ありがとうございました。 夏、平和を考える特集として、 〝沖縄〟をテーマにしました。 沖縄戦の記憶、基地問題、 貧困、家族の絆、若者たちの想い、 豊かな食文化、心なごむ […]

続きを読む
東京
【終了】8/13(日)さんきゅうハウスの夏祭りだよ♪差し入れ、カンパも大歓迎!

8月13日(日)は、さんきゅうハウスの夏祭り♪屋台も出るし、カラオケやゲームもあるよー。差し入れ、カンパも大歓迎!!◆日時:8月13日(日)午前11時から午後3時◆会場:立川公園「ガニガラ広場」    JR立川駅南口より […]

続きを読む
人権と平和
【終了】~8/19(土)「人権という希望」11人の写真家がいま、伝えたいこと

写真展&トークセッションのご案内 「人権という希望ーすべての人はこの世に一人しかいない」 http://www.tokyo-hrp.jp/exhibition/document/feature_2017_01_01.pd […]

続きを読む
災害救援
【終了】9/24(日)東日本大震災復興支援チャリティコンサート~ふるさとの秋に~

東日本大震災復興支援チェリティーコンサートNo.7保多由子(メゾソプラノ)&金澤亜希子(オルガン)デュオコンサート~ふるさとの秋に~ 今回で7回目を迎える復興支援のコンサート。収益金は放射能の影響から子どもたちを守る団体 […]

続きを読む
まちづくり
【終了】8/26(土)・27(日)水牛家族30周年のイベントに参加しませんか

フィリピンレイテ島の農村の自立を支援する「水牛家族」活動の中心は、フィリピンの伝統農業に欠かせない水牛をおくること。生まれた仔牛を含めると、その数は約100頭になります。 早いもので、1987年のスタートから30年が経ち […]

続きを読む
まちづくり
【開催案内】映画『日本と再生 光と風のギガワット作戦』各地で上映中です。

映画『日本と再生 光と風のギガワット作戦』 ©Kプロジェクト 映画『日本と再生 光と風のギガワット作戦』製作・監督:河合弘之企画・監修:飯田哲也制作・配給: Kプロジェクト2017年/日本/カラー/100分http:// […]

続きを読む
「のんびる」情報
どんぐり林の幻燈会を自転車発電で(特集「共につくるエネルギー」)

どんぐり林の幻燈会を自転車発電でどんぐりの会(東京都小平市) 小平中央公園の東側に隣接する、雑木林。地元の人たちが「どんぐり林」と呼ぶこの場所で、年に2回、「月夜の幻燈会」が開催されています。主催は、市民グループ「どんぐ […]

続きを読む