カラスノエンドウと人参のラペ(レシピ付で連載中「里山ハーブを知って、味わう」より)
カラスノエンドウ 今回ご紹介する里山ハーブはカラスノエンドウ。レシピは、「カラスノエンドウと人参のラペ」。さっぱりとした味わいと彩りの小鉢です♪ 写真・文章 食楽風土(くらふうど)林鷹央、安田花織 お料理担当が、安田花織 […]
【売り切れ】Help!子どもたちが生きづらい 『のんびる』2017年7月号
『のんびる』2017年7月号 売り切れました。ご注文ありがとうございました。 子どもたちが抱える生きづらさ。その起因はさまざまですが、共通して浮かび上がるのは〝大人〟の存在です。読者の皆さんは〝子ども〟にどう向き合い […]
【終了】6/11(日)福島楢葉町~ふたば新緑サイクリングのお知らせ~
ふたば新緑サイクリング(6/11、楢葉町)お知らせ 南会津サポートクラブでは昨年度から浜通りの楢葉町と連携して復興支援に取り組んでいます。 楢葉町は太平洋に面し、また鮭の遡上で有名な木戸川を9kmほど遡れば […]
【お詫びと訂正】『のんびる』2017年6月号 NPO法人ワークショップあいあい郵便番号の誤りについて
『のんびる』2017年6月号でご紹介させていただいた団体の掲載情報の一部に誤りがございました。大変申し訳ありません。以下の通り、訂正をいたします。 【該当箇所】35ページ NPO法人ワークショップあいあい 郵便番号 【訂 […]
【終了】綿の古着・布を集めています!NPO法人ワークショップあいあい(福島県いわき市)
綿の古着・布を集めています!NPO法人ワークショップあいあい(福島県いわき市)ワークショップあいあいでは、障がいのある人たちが働いています。綿の古着・布を裁断し、工場の機械の汚れを拭く布(ウェス)をつくっています。精密工 […]
『障がいのある子って、どんな気持ち?』座間キャラバン隊の本・DVD紹介♪
障がいのある子の気持ちを、みんなに知ってほしい。その願いをこめてたキャラバン隊の公演が本とDVDでもご覧いただけます。 障がいのある子の気持ちを、みんなに知ってほしい。そんな願いをこめて、当時小学生だった障がい児のお母さ […]
【終了】5/24(水)セカンドリーグ茨城総会・基調講演『切れ目のない子育て支援の現状と課題』開催
【通常総会基調講演】 来る5月24日にNPO法人セカンドリーグ茨城の通常総会を実施致します。 その基調講演として、『切れ目のない子育て支援の現状と課題』と題し、 流山子育てプロジェクト代表 青木八重子様による講演を開催し […]
【終了】~5/31(水)からふるTシャツ展、来てね♪スペシャルプレゼントもご用意してます。
今年で5回目!からふるTシャツ展inビーンズアクト練馬の不思議な珈琲豆やさん「ビーンズアクト」。店奥“すぺーす”で恒例の『からふる アートTシャツ展』がスタートしました!今年は5回目と言う事で、当店でお買物をしてくださっ […]
【終了】6/17(土)ドキュメンタリー映画『ぷかぷか』上映会&ゲストとトークセッション
6/17(土)ドキュメンタリー映画『ぷかぷか』上映会6月17日(土)みどりアートパークでドキュメンタリー映画『ぷかぷか』の上映会をやります。ぷかぷかは、横浜市緑区にあるパン屋さん。障がいのある人たちがたくさん働いています […]
【終了】6/4(日)簡単!ホームページ作成講座
無料のオンラインホームページ作成サービスJimdoを利用しての作成講座。最新版の機能を紹介もしながら、基本から学び、ブログやFacebookではできない美しくわかりやすい情報を簡単に掲載できます!トップページをはじめ全5 […]





-212x300.jpg)





