「のんびる」情報
希望も絶望もラップにのせて(7月号特集「子どもたちが生きづらい」)

希望も絶望もラップにのせて 22歳のラッパー、72(ナツ)。新宿で深夜の仕事を続けながら、音楽活動をしています。ライブで「悪いこともいっぱいしてきました」とさらりと語るナツ。社会へ反抗する気持ちを植え付けられた子ども時代 […]

続きを読む
「のんびる」情報
【売り切れ】Help!子どもたちが生きづらい 『のんびる』2017年7月号

『のんびる』2017年7月号  売り切れました。ご注文ありがとうございました。  子どもたちが抱える生きづらさ。その起因はさまざまですが、共通して浮かび上がるのは〝大人〟の存在です。読者の皆さんは〝子ども〟にどう向き合い […]

続きを読む
まちづくり
『障がいのある子って、どんな気持ち?』座間キャラバン隊の本・DVD紹介♪

障がいのある子の気持ちを、みんなに知ってほしい。その願いをこめてたキャラバン隊の公演が本とDVDでもご覧いただけます。 障がいのある子の気持ちを、みんなに知ってほしい。そんな願いをこめて、当時小学生だった障がい児のお母さ […]

続きを読む
まちづくり
【終了】5/24(水)セカンドリーグ茨城総会・基調講演『切れ目のない子育て支援の現状と課題』開催

【通常総会基調講演】 来る5月24日にNPO法人セカンドリーグ茨城の通常総会を実施致します。 その基調講演として、『切れ目のない子育て支援の現状と課題』と題し、 流山子育てプロジェクト代表 青木八重子様による講演を開催し […]

続きを読む
お知らせ
【終了】6/4(日)簡単!ホームページ作成講座

無料のオンラインホームページ作成サービスJimdoを利用しての作成講座。最新版の機能を紹介もしながら、基本から学び、ブログやFacebookではできない美しくわかりやすい情報を簡単に掲載できます!トップページをはじめ全5 […]

続きを読む
まちづくり
コミュニテイスペース「あゆちゃんち」に遊びにきてね♪

楽しいイベントや教室があり、手づくりのあゆちゃん工房グッズも買えちゃう。あゆちゃんちに遊びにきてね♪ 東京都板橋区にあるコミュニティスペース「あゆちゃんち」。最寄の駅から10分ほど歩いた静かな住宅街にあります。ここで暮ら […]

続きを読む
「のんびる」情報
やさしさの輪、ひろが~れ♪(特集「いっしょがいいね。障がいがあってもなくても」)

やさしさの輪、ひろが~れ♪座間キャラバン隊(神奈川県座間市) 障がいのある子の気持ちを、みんなに知ってほしい。そんな願いをこめて、当時小学生だった障がい児のお母さんたちが、自分たちの住む町でキャラバン隊を旗揚げしました。 […]

続きを読む
「のんびる」情報
普通学級で学ぶことに込めた想い(特集「いっしょがいいね。」)

普通学級で学ぶことに込めた想い。健人のことをたくさんの人に知っておいてほしいから。 健人君は小学生。知的障がいがあります。特別支援学級や特別支援学校ではなく、ずっと地域の普通学級で過ごしてきました。みんなといっしょに普通 […]

続きを読む
学ぶ
【終了】7/8(土)南相馬へのバスツアー ~被災地の現状と震災復興への取り組み~

南相馬へのバスツアー   ~被災地の現状と震災復興への取り組み~  【満員御礼】多数のご応募いただきありがとうございます。定員に達したため締め切らせていただきます。今後もツアーを行っていきますので、その際はご案内させてい […]

続きを読む
働く
【終了】5/14(日)生活困窮者自立支援フォーラム~ともに生きともに働く~地域づくりフォーラム

生活困窮者自立支援フォーラム      ~ともに生きともに働く~地域づくりフォーラム 1、記念講演:秋田・藤里町の挑戦~町民全てが生涯現役を目指せる地域づくり   講師・菊池まゆみ氏(秋田県藤里町社会福祉協議会・会長) […]

続きを読む