カテゴリー:カテゴリーⅡ群
-
【終了】中東に平和を 〜 PEACE WALK 2016〜
パレスチナ、イラク、シリア等、中東における昨今の状況は深刻です。子どもや女性たちを含む一般市民がかつてない規模で命を奪われ、そして傷ついています。1日も早く中東の人々が安心して暮らせるように、子どもたちに明るい未来が訪…詳細を見る -
【終了】10/22 第1回みてみようよ!常総市
あるいて学ぶスタディツアーのご案内です。常総市民も、市外からの参加も大歓迎!水害にあった被災地のいまを実際に地域の人といっしょに歩いて、記録を残して、将来につなげませんか。▼開催日時:10月22日(土) 9時30分~▼活…詳細を見る -
【終了】11/20(日)一緒に考えませんか?都市における、持続可能な循環型地域づくり
11月20日(日)新宿協同集会2016~都市における、持続可能な循環型地域づくり~都市における、持続可能な循環型地域づくり。昨年11月に開催した「新宿協同集会2015」で新宿区内の活動団体(居場所づくり)や実践者からの報…詳細を見る -
【終了】11/13(日)実りの秋だ、みんなちがってワッハッハ♪あゆみ祭にきてね
実りの秋だ、みんなちがってワッハッハ♪11/13(日)はあゆみ祭!今年のテーマは「ワールドフェスティバル」手作り品の販売ややご近所フリマなどまか不思議なショップングモールも登場~♪豚汁、焼きそば、焼き立てパンや焼き菓子な…詳細を見る -
【終了】ワーカーズコープ首都圏現場視察会 練馬区・杉並区編
ワーカーズコープ首都圏現場視察会 練馬区・杉並区編毎月ワーカーズコープの現場などを体感しこれからの地域づくりを皆様と一緒に考えていきたい、作っていきたいという思いで視察会を重ねてきていますが、次回の首都圏現場視察会は練…詳細を見る -
【終了】~11/13日(日)美術をとおして「自分を表現する」アトリエグレープフルーツ 作品展開催します
第7回アトリエグレープフルーツ展2016 美術をとおして「自分を表現する」ことを目的に活動を行い、多彩な才能が集まる「アトリエグレープフルーツ」。メンバーの作品は『のんびる』の表紙や特集にも登場してくれ…詳細を見る -
【終了】~10/31(月)すばる手織りもの展inビーンズアクト
10/13(木)~31(月)すばる手織りもの展社会福祉法人リブリー すばる(東京都東久留米市)の手織りもの展開催します。すばらしい色彩の織りもの、優しい手触りのストール、丈夫な縫製・・・ぜひ一度直にご覧いただけたらと思い…詳細を見る -
【終了】11/3(木・祝)・4(金)第1回世界ご当地エネルギー会議
パリ協定から1年福島原発事故から5年 未来に向けたコミュニティパワー!11/3(木・祝)・4(金)第1回世界ご当地エネルギー会議開催参加費無料!「第1回世界ご当地エネルギー会議」実行委員会は、日本と世 界の「ご当地エネル…詳細を見る -
【終了】11/3(木)~7日(月) 新大久保映画祭2016
多様な文化と生活が共存する街“新大久保”で、新大久保界隈の社会的企業や団体と出会い、多文化共生に向けて共に考える場として、映画祭を開催いたします。テーマは、「ともに生きる、友好のまち」。映画祭を記念して開催されるシンポジ…詳細を見る -
自然の中でおもいっきり遊ぶ「週末保養」(特集「誰も見捨てない!防災」より)
自然の中でおもいっきり遊ぶ「週末保養」─「福島の子どもたち保養プログラム」─福島第一原発の事故によって、生活が一変してしまった地域があります。懸命に除染作業が続けられていますが、事故後5年目となった今も、放射線量が高い場…詳細を見る