移住して見つけた食も、楽しみも、生み出すくらし(特集「あの日がターニングポイント」)
2018年2月16日
移住して見つけた 食も、楽しみも、生み出すくらし写真提供・文 浅野拓也(研修コーディネーター・ライター)震災を機に、縁もゆかりもなかった南三陸へ移住を決断して4年。海外ばかりに目を向けていた元バックパッカーの私が魅せられ […]
【売り切れ】あの日がターニングポイント『のんびる』2018年3月号
2018年2月16日
『のんびる』2018年3月号 売り切れました。ご注文ありがとうございました。 誰もが体験した、7年前のあの日。 それぞれに教訓があったはずです。 そして災害は、あの日だけではありません。 変わったこと、変わらなかった […]
マンリョウ(レシピ付で連載中「里山ハーブを知って、味わう」より)
2018年2月16日
マンリョウ 今回ご紹介する里山ハーブは、マンリョウ。漢字で書くと「万両」!今回は、縁起ものマンリョウのお話と、紅白の色合いが美しいレシピ「山芋と柚子の万両酢和え」をご紹介します。 写真・文章 食楽風土(くらふうど)林鷹央 […]
「ケチが地球を救う」(鈴木暁子の好評エッセイ「縁側だより」)
2018年2月16日
ケチが地球を救う7歳の誕生日プレゼントに水道の蛇口をねだった彼は、今、アメリカの大学院で無線充電の開発中だ。 そんな話で始まる今回のエッセイのタイトルは「ケチが地球を救う」。どう話がつながるの?!読みすすめると・・・ただ […]
【終了】3/15(木)遺贈のイロハ、聞いてみませんか?
2018年2月5日
3/15(木)遺贈のイロハ、聞いてみませんか? あなたの疑問にプロが無料でお答えします。最近、遺贈や相続財産のご寄付に関するお問い合わせが多くなりました。ご自身の財産や相続された財産の一部を「世界で困っている人たちのため […]





