まちづくり
【終了】映画『おだやかな革命』ポレポレ東中野にてロードショー、全国順次公開!

映画『おだやかな革命』2/3(土)~ポレポレ東中野にてロードショー、ほか全国順次公開!2/10(土)、11(日)はトークイベントもあり♪詳細はこちら ©映画・おだやかな革命 映画『おだやかな革命』製作/有限責任事業組合い […]

続きを読む
「のんびる」情報
いろどりあふれる出会いの場を紡いで。アトリエからふる10周年(1月号特別企画)

いろどりあふれる出会いの場を紡いで。一般社団法人からふる アトリエからふる(埼玉県川口市)からふるでは、創作活動を行う「アトリエからふる」や食や料理で自活を応援する「キッチンからふる」を通じ、障がいのある子どもや若者の“ […]

続きを読む
「のんびる」情報
大きな声を出せない公園(1月号特集「不寛容が気になりませんか」)

大きな声を出せない公園大声禁止の公園がジワジワと広がっているようです。保育園や幼稚園の子どもの声にも「うるさい」という苦情がでる世の中。大きな声は要注意と公園を歩いてみました。そこでみたものは・・・。 住宅と隣接している […]

続きを読む
「のんびる」情報
たとえひとりでも、その人の支えになるのならやめられない(1月号特集)

たとえひとりでもその人の支えになるのならやめられない独立型社会福祉士 黒田和代さんホームレス、生活保護の受給者、元受刑者・・・。地域から孤立し、ときには偏見の目さえ向けられる困窮者にも、それぞれの事情や人生、想い、哀しみ […]

続きを読む
「のんびる」情報
歩き続ける秀彦さんについて行ったら、地元のおもしろさが見えてきた(1月号特集)

歩き続ける英彦さんについて行ったら、地元のおもしろさが見えてきた映画『ひいくんのあるく町』 青柳拓監督ドキュメンタリー映画『ひいくんのあるく町』は、青柳拓監督の日本映画大学卒業制作作品です。23歳の監督と、同世代の制作チ […]

続きを読む
「のんびる」情報
【売り切れ】赤ちゃんが泣けるまち ~不寛容が気になりませんか『のんびる』2018年1月号

『のんびる』2018年1月号 売り切れました。ご注文ありがとうございました。   子どもの熱。 急なお休みや早退の気まずさ、 ベビーカーの親子連れや 赤ちゃんの泣き声への冷たい視線、 子どもがおもいっきり騒げない公園、 […]

続きを読む
まちづくり
【募集中】真木共働学舎の水車プロジェクトにご協力をお願いします!

水車プロジェクトの寄付を募集中 長野県小谷村の山奥。年齢も背景も異なる人たちが集まり、ゆるやかに支え合いながら、大きな茅葺屋根の下で家族のように食卓を囲む「真木共働学舎」。小さな子どもから50代まで、さまざまな人たちが一 […]

続きを読む
「のんびる」情報
空き家になった実家を地域に。「こみねこハウス」のその後(特集「ここにおいでよ。」)

こみねさん家なんしよ~と?暮らしの保健室in若松「こみねこハウス」(福岡県)生まれ育った大好きな実家が空き家になる・・・。あなただったらどうしますか?遠くて住む予定もない・・・売る場合もあるでしょう。『のんびる』読者で、 […]

続きを読む
「のんびる」情報
【売り切れ】ここにおいでよ。ひとつ屋根の下、みんなの居場所『のんびる』2017年12月号

『のんびる』2017年12月号 売り切れました!ご注文ありがとうございました。   どんな事情を抱えていても、誰もが楽しく、心静かに過ごしてほしい。この特集には、そんな願いを込めました。いろいろな人たちがともに暮らす家、 […]

続きを読む
まちづくり
【終了】11/11(土)はオーガニック市♪おいしさ・やさしさ・たのしさいっぱい♪です

おいしさ・やさしさ・たのしさいっぱい♪11月11日(土)は、オーガニック市にきてね♪ おいしい食べ物、素敵な手作り雑貨、古本など。掘り出しものがあるかも!!!開催場所は、多摩市諏訪商店街「あしたや」のお店の前!10:30 […]

続きを読む