【売り切れ】震災をこえて、生まれた動き、新たな絆『のんびる』2012年3月号
『のんびる』2012年3月号 売り切れました。ご注文ありがとうございました. 東日本大震災から1年経ちました。 みんなの願う復旧復興は、いまだ確かな形になっていません。 被災地の皆さんにとって、「未来」という時間は失わ […]
【売り切れ】TPPのいらない暮らし『のんびる』2012年2月号
『のんびる』2012年2月号 売り切れました。ご注文ありがとうございました。 経済発展のために「開国」を、と推し進められているTPP(環太平洋経済連携協定)参加。当初は、あたかも農業だけが標的のように語られていましたが […]
【終了】ブログにチャレンジしてみませんか♪
ブログ基礎講座 ブログ初心者の方へ向けた基礎講座です。少人数制なのできめ細かくお伝えできます。 『のんびる』読者仲間と一緒に、楽しくときには真剣に、ブログにチャレンジしてみませんか? ●こんな方におすすめ! ・趣味や自 […]
【売り切れ】くらし発!女性の起業。私のため、そして地域のため『のんびる』2012年1月号!
『のんびる』2012年1月号 売り切れました。ご注文ありがとうございました。自然災害。原発事故。世界に広がる金融不安。その一方で、地域住民が主体となった支援活動など新しい助け合いのかたちが生まれた2011年でした。20 […]
【売り切れ】ここにおいでよ かけこみ寺の灯り『のんびる』2011年12月号
『のんびる』2011年12月号売り切れました。ご注文ありがとうございました。 年越しの季節がまたやってきました。しかし─年間自殺者3万人超、年収200万円以下の就労者1000万人、非正規雇用労働者の急増……。市場原理主義 […]
【売り切れ】歌う、演じる、踊る、読む・・・大人の文化祭『のんびる』2011年11月号
『のんびる』2011年11月号売り切れました。ご注文ありがとうございました。 「遊びをせんとや生れけむ 戯れせんとや生れけん遊ぶ子供の声きけば 我が身さえこそ動がるれ」有名な『梁塵秘抄』の出だし。人は遊び、戯れるために生 […]
【売り切れ】また行きたくなるコミカフェ94『のんびる』2011年10月号
『のんびる』2011年10月号 売り切れました。ご注文ありがとうございました. このカフェがあるから、この街に住みたい。 ─いま、そんな楽しいカフェがふえています。 そこには、何かを共有する仲間がいる。 観てほしい作品 […]
【売り切れ】体だけでなく、心も立ち上がる。地域まるごとあったまる。湯のチカラ!『のんびる』2011年9月号
『のんびる』2011年9月号 売り切れました。ご注文ありがとうございました. 昔から日本人にとって欠かせないお風呂、銭湯、温泉、湯治場。 とにかく私たちはお湯が大好き! お湯の効用はこ […]
【売り切れ】原発のない暮らし『のんびる』2011年8月号
『のんびる』2011年8月号 売り切れました。ご注文ありがとうございました. ドイツ、スイス、そしてイタリアの国民が脱原発を表明しました。 福島第一原発の大事故以来、世界的に脱原発の世論が高まっています。 しかし、事 […]
【売り切れ】復興支援はこれからが本番!『のんびる』2011年7月号
『のんびる』2011年7月号 売り切れました。ご注文ありがとうございました. 未曾有の大震災から3カ月。 行政に頼らず、全国のNPO団体をはじめ、 多くの人たちの被災地支援がさまざまな形で始まっています。 一人の […]










