カテゴリー:カテゴリーⅢ群
-
編集部も驚愕!『名画座かんぺ』 のむみちさんに会いに(特集「ようこそ名画座へ」)
見つけて☆あなたのmy指定席『名画座かんぺ』発行人 のむみちさんある日の『のんびる』編集会議。旧作邦画好きのメンバーが「これ知ってる?」と持ってきた。『名画座かんぺ』。編集部一同、驚愕!!!「こ、これはなんだーっ?!」表…詳細を見る -
【終了】~9/30(土)練馬の子育て支援団体の活動展inビーンズアクト
9/20(水)~30(土)練馬の子育て支援団体の活動をパネルや写真でご紹介します ♪♪会場は『のんびる』にもご登場いただいている、こみゅにてぃすぺーすのある不思議な珈琲豆やさんビーンズアクトです。「お店を始めた18年前は…詳細を見る -
【終了】11/18(土)第1回スーリールファム秋フェス出展者募集について
2017年4月1日にスタートしたNPO法人スーリールファムが初主催!コミュニティカフェ実践起業塾修了生藤原さんよりお知らせです。(主催NPO法人セカンドリーグ神奈川)NPO法人スーリールファム 藤原寿子さん「修了生3人で…詳細を見る -
【助成金情報】2017年度「地域づくり基金」公募 9月1日より受付
パルシステム生活協同組合連合会様の助成金の情報です。地域づくり基金は、大規模災害の被災地域の復興を支援する活動、食と農をつなぐ活動、地域の環境保全活動等を資金面で助成し、もって、地域の復興・再生を支援し、日本の持続可能な…詳細を見る -
【終了】11/3-4 復興への想いを乗せて上野駅発(楢葉町・広野町)行き 復興支援第1回ふたばサイクルトレイン GO!
復興への想いを乗せて 11/3-4上野駅発 福島(楢葉町・広野町)行き復興支援第1回ふたばサイクルトレイン GO! あなたの自転車をそのまま列車に乗せて福島・ふたば地域へ!広野駅に到着後、4つのグループに分かれて1泊2日…詳細を見る -
【終了】8/30(水)「シリーズ田園回帰」全8巻完結記念 藤山 浩さん講演会
農文協発行の「シリーズ田園回帰」全8巻完結を記念し 注目の著者がやって来る! 「地方消滅」のイメージとは裏腹に、 いま都市から農山村へ、それも「田舎の田舎」へ の若い世代を含めた移住の動きが目立っています。 …詳細を見る -
【終了】~8/17まで『球美ぬ里にめんそうれ!』新宿展(写真展)
<球美ぬ里にめんそうれ!>新宿展(小さな写真展)開催中 2017年3月号に掲載された学童保養、母子保養を支援している団体 認定NPO法人沖縄・球美(くみ)の里さんが高田の馬場で写真展を開催されているときき訪ねました。…詳細を見る -
【終了】9/16~17(土日) 「日本の原風景の残る、からむし織の里・奥会津昭和村サイクルロゲイニング募集のお知らせ♪
9/16~17昭和村サイクルロゲイニング 募集中♪「日本の原風景の残る、からむし織の里・奥会津昭和村」 自然豊かな奥会津昭和村で、山里の魅力を五感で満喫できる 自転車イベントに参加しませんか?Showa Fan Ri…詳細を見る -
都心に近い沖縄街を訪ねて。名物おじさんと出会う。(「聞かせてください 沖縄のこと」)
都心に近い沖縄街を訪ねて。名物おじさん・西仲野さんと出会う。東京都杉並区にある「小さな沖縄」、沖縄タウンを歩いてみました。商店街を進むと、赤いハイビスカスの絵と「めんそ~れ大都市場」の文字が目に飛び込んできます。まず目を…詳細を見る -
嫌なこと忘れてあっさり乾杯♪笑う門には福来るさぁ(「聞かせてください 沖縄のこと」)
嫌なこと忘れてあっさり乾杯♪笑う門には福来るさぁ劇団でいご座 座長 仲田幸子さん赤い灯、青い灯、ネオンまたたく遊興の巷。28年前にオープンした民謡クラブ「仲田幸子芸能館 松山館」では、芝居に一生をかけた“喜劇の女王”とそ…詳細を見る