医療と福祉(障がい者)
【募集中】毎月第2(日)「音とあそぼう」いちかわ音楽療法の会

「音とあそぼう」いちかわ音楽療法の会  いつでもそこにあるあたたかな場所と時間をモットーに、音楽療法によるお子様の発達支援を行います。  ◆毎月第2日曜日午前中 ◆市川公民館第1研修室(JR総武線市川駅北口より徒歩2分) […]

続きを読む
国際協力
【募集中】4月から練習開始!JVC(日本国際ボランティアセンター)合唱員募集中

JVC合唱団 団員募集  国際協力&東北の復興支援のために一緒にヘンデル『メサイア』を歌いませんか? あなたの歌声が大きな力になります。経験不問。 合唱したいお気持ちがある方大歓迎です。  ◆開催日時:2017年4月5日 […]

続きを読む
学ぶ
【終了】2/11(土)「復興電源」という前に 考える事があるんじゃないか? ~福島の石炭・再エネとESG投資~

【ふくしま結イレブンvol.38・特別篇】 「復興電源」という前に考える事があるんじゃないか?~福島の石炭・再エネとESG投資~ ======================================== 毎月11 […]

続きを読む
セカンドリーグ茨城
【終了】2/13(月)茨城 子育て支援フォーラム2017

2/13(月)茨城 子育て支援フォーラム2017 ◆場所:茨城大学社会連携センター(茨城県 水戸市文京2-1-1)  https://www.facebook.com/ibadaisharen/ ◆時間:10:00~14 […]

続きを読む
人権と平和
【終了】1/28(土).29(日) アムネスティ・フィルム・フェスティバル2017開催

アムネスティ・フィルム・フェスティバル2017開催2017年1月28、29日 http://www.amnesty.or.jp/aff/  劇場未公開作品をはじめなかなか観るチャンスのない全8作品を2日間で一挙上映。世界 […]

続きを読む
働く
【終了】1/28(土)地域で新しい働き方を発見!ワーカーズコープ首都圏福祉の現場観察会in東関東

1/28(土)地域で新しい働き方を発見!ワーカーズコープ首都圏福祉の現場観察会in東関東 毎月ワーカーズコープの現場などを体感し、 これからの地域づくりを皆様と一緒に考えていきたい、 作っていきたいという思いで視察会を重 […]

続きを読む
コミュニティ・カフェ
大人も子どもも楽しめる紙芝居の口演会も♪地域住民が集うオープンハウス「クラフトハウスばく」

大人も子どもも楽しめる紙芝居の口演会も♪地域住民が集うオープンハウス「クラフトハウスばく」 月1回、「クラフトハウス ばく」で行われている現役の舞台女優と元舞台俳優による紙芝居の口演会。名付けて「どらさんのおはなし会」。 […]

続きを読む
お知らせ
【終了】1/28(土)開催 市民後見人ステップアップ講座・知的障がい者のための財産管理

セカンドリーグ会員の『NPO法人市民後見センターちば/市民後見センター浦安』が 市民後見人ステップアップ講座・知的障がい者のための財産管理 ~親が元気なうちにしておくこと~を開催します。 知的障がい者の財産をどのように誰 […]

続きを読む
「のんびる」情報
新たな価値を孕んだダンスが街を揺さぶる 新人Hソケリッサ!(特集「一芸笑福」より)

新たな価値を孕んだダンスが街を揺さぶる 新人Hソケリッサ! 路上生活を送る人と、路上生活経験者とで構成するダンス集団「新人H ソケリッサ!」。ソケリッサは、「それ行け」といった意味の造語。「新人H」は、新しい価値をもった […]

続きを読む
「のんびる」情報
【売り切れ】一芸笑福~芸はまちを扶く~『のんびる』2017年1月号

『のんびる』2017年1月号 売り切れました。ご注文ありがとうございました。     笑う門には福来る。 読者の皆さんにも福が訪れることを願って、 すばらしい街角の芸をお届けします。 大道芸、紙芝居、ダンス、演 […]

続きを読む