【終了】11/2(土)音楽×チョコレート=平和 チョコ募金キックオフ&JIM-NET15周年記念
チョコ募金キックオフ&JIM-NET15周年記念チャリティトーク&コンサート音楽×チョコレート=平和 ●主催:特定非営利活動法人 JIM-NET〒169-0075 東京都新宿区高田馬場4-4-11内藤ビル2C (アクセ […]
【終了】~11/15(金)子供の笑顔を育む南会津の豊かな自然。未来へ残す里山づくりにご支援を!
子供の笑顔を育む南会津の豊かな自然。未来へ残す里山づくりに クラウドファウンディング でご支援ください。 NPO法人森林野会(もりのかい)理事の野田雅之です。 私たちは、会津地方の山林で、循環資源としての活用や有効利用に […]
【終了】障がい者の自立支援を続ける「アトリエからふる」の2020年アートカレンダー
ご利用ありがとうございました! 障がい者の自立支援を続けるcoLoRFuL からふるアートカレンダー2020 『のんびる』表紙でもおなじみのアトリエからふる(埼玉県川口市)。 アートを通して、障がい者の自立支援を続けてい […]
【終了】10月8日(火)『農学と戦争』刊行記念トークイベント
満州報国農場と農学研究の歴史から再考する誰のための農業か?何のための大学か? 4月に刊行された『農学と戦争 知られざる満州報国農場』(岩波書店)が多くのメディアに取り上げられ話題を呼んでいます。終戦時に70近くもの農場が […]
【終了】~9/28(土)みぬま福祉会の新入所施設"はれ"の記念作品展
9/17(火)〜28(土)障害者支援施設"はれ"グループ展を開催しますスタッフもいっしょに、その人らしい表現方法を模索します。そうして生まれる作品の中には、海外で展示されるケースも。今年4月に開所したみぬま福祉会の新入所 […]
「生きてるだけでOKなんだよ」フリースペースたまりば 西野博之さん / 今読んでほしい1冊。『のんびる』8月号特集:子どもがしんどくなったら・・・
子どもが安心して「助けて」とつぶやける場を認定NPO法人 フリースペースたまりば(神奈川県川崎市)理事長/川崎市子ども夢パーク(同市)所長 西野博之さん広大な敷地のなかでたき火もどろんこ遊びも木登りも自由にできる「川崎市 […]
『ちゃんと食べとる?』 “ばっちゃん”こと中本忠子さんの本
本のご紹介 『のんびる』2019年10月号「子ども食堂のレシピ」にご登場いただいた 食べて語ろう会のみなさん、そして“ばっちゃん”こと中本忠子さん。 「お腹がいっぱいになったら、悪いことはできんじゃろ」。 中本さんの珠玉 […]
本のご紹介『夢のユニバーサルシアター』
本の紹介 シネマ・チュプキの代表表であり、音声ガイドの制作者でもある著者の本が 8月に出版されました。 『夢のユニバーサルシアター』 平塚千穂子著 有限会社読書工房 2,000円+税 ◆シネマ・チュプキ・タバタ バリアフ […]
青少年の居場所キートス 寄付・ボランティア募集
寄付・ボランティア募集しています NPO法人「青少年の居場所Kiitos(キートス)」 調布市を拠点に活動を続けてきたNPO法人「青少年の居場所 Kiitos(以下、キートス)」。 子どもたちの「とまり木」のような存在で […]
選りすぐりの映画を楽しみませんか♪視覚・聴覚障がいのある方も、小さなお子さん連れも。
聴覚障がいのある方も、小さなお子さん連れも選りすぐりの映画を楽しみませんかユニバーサルシアター「シネマ・チュプキ・タバタ」(東京都北区) バリアフリーのミニシアター「シネマ・チュプキ・タバタ」では懐かしの名画から単館系、 […]











