「のんびる」情報
『のんびる』2012年11月号記載訂正のお知らせ

11月号に下記の記載誤りがございました。お詫びして訂正いたします。 ●p.12掲載、くらし協同館なかよしさんの商品説明文に誤りがありました。お詫びして訂正いたします。 【誤】野菜ジャム・300円   【正】人参ジャム・3 […]

続きを読む
「のんびる」情報
【売り切れ】お買い物で障がい者の“働く”を応援!あったかい贈り物『のんびる』2012年11月号

『のんびる』2012年11月号売り切れました。ご注文ありがとうございました。 障がいのある人たちが懸命に働く。その姿は私たちを、逆に元気づけてくれます。自分も頑張ろうと勇気が湧いてくるのです。たとえ一緒に働くことは、むず […]

続きを読む
コミュニティ・カフェ
【終了】古き良き下町のコミカフェめぐり

【大盛況のうちに終了しました】  『のんびる』読者限定企画~私たちといっしょにコミカフェめぐりしませんか~コーディネーター 山根眞知子さんと行く”古き良き下町のコミカフェめぐり”のご案内 本所吾妻橋に集合して、コーディネ […]

続きを読む
「のんびる」情報
【売り切れ】働く、つながる、やさしい手仕事&東北発みんなのものづくり『のんびる』2012年10月号

『のんびる』2012年10月号  売り切れました。ご注文ありがとうございました。   小さな鶴をひとつ折る─。 その時間は、心が指先に集中し、迷いごとから離れることができます。 編み物でも、織物でも、手芸でも……。 何か […]

続きを読む
「のんびる」情報
【売り切れ】弁当のチカラ、つながるチカラ『のんびる』2012年9月号

『のんびる』2012年9月号  売り切れました。ご注文ありがとうございました. ちょっとかわった生き方や暮らしのスタンス、 意見の少数派は、世間から排除されがち。 でも、それでいいのでしょうか? 「みんな違って、みんない […]

続きを読む
「のんびる」情報
【売り切れ】語り継ぐ戦争と平和~戦時下を生き抜いた女性たちの声『のんびる』2012年8月号

『のんびる』2012年8月号  売り切れました。ご注文ありがとうございました. この号が出るころには、福井県大飯原発の再稼働の帰趨は決していることでしょう。 多くの国民が反対する中で強行される原発再稼働。 同じようなこと […]

続きを読む
「のんびる」情報
【売り切れ】地域のたまり場!『のんびる』2012年7月号

のんびる』2012年7月号  売り切れました。ご注文ありがとうございました。そこに行くと、ほっとする空間。会いたい仲間に会える場所。居たいように居られる、やりたいようにやれる素の自分をとりもどせる。地域にそんな場所がひと […]

続きを読む
「のんびる」情報
【売り切れ】老いを生きる。『のんびる』2012年6月号

『のんびる』2011年6月号  売り切れました。ご注文ありがとうございました.   ヒト以外の生き物はあらかた、生殖期を過ぎると、ほどなく死を迎えるそうです。 ヒトだけが、いのちをつなぐ役目を終えたあともながく生き続けま […]

続きを読む
「のんびる」情報
【売り切れ】手づくりメディアが面白い!『のんびる』2012年5月号

『のんびる』2012年5月号   売り切れました。ご注文ありがとうございました。 被災地石巻市で発行されている「石巻日日新聞」。“6日間の壁新聞”の話はとても感動的でした。メディアの「原点」を思い知らされたのではないでし […]

続きを読む
「のんびる」情報
【売り切れ】コミ店(こみせ)のすすめ~コミュニティをつくる小さなお店『のんびる』2012年4月号

『のんびる』2012年4月号  売り切れました。ご注文ありがとうございました。 子どもの頃に、お店やさんごっこをしたことがありませんか。学園の文化祭などで、わいわい騒ぎながら模擬店をやったことは?懐かしい郷愁とともによみ […]

続きを読む